見出し画像

なんかいいかんじに暮らしたい病

毎日なにかしら書くぞ~!!!と意気込んでいたのに、「はじめに」を投稿してから2日も空いてしまいました。わたしは3日坊主になることすらできないっぽいです。

またはじめればおっけ~と自分に言い聞かせている今日このごろ。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、わたしは常々なんかいいかんじに暮らしたい~と思っています。
質素に品よく、豊かでたのしい!な~んかいいかんじの暮らし。

どうしたらそうなれるのか、わたしにはまだわかっていません。

でも、世の中にはなんかいいかんじに暮らしている人がたくさんいます。雑誌、本、youtube、Podcast、街中にも、、。
素敵だわ~と思いながら、暮らしの知恵を真似してみたりするけどわたしがやるとなんか違う。ぺらっぺらなかんじがする。

暮らしは毎日の積み重ね。たかが数日やったところで、雑誌のようにはならないことは重々承知でも真似するのをやめられない。他人の生活ってなんか魅力的なんですよね。

で考えてみた。現在の他人じゃなくて過去の自分からみた今のわたしの暮らしってどうよ?

・かわいすぎるねこちゃん2匹と生活 ← はい最高
・18時定時帰宅 ← はい最高
・毎日ぐっすり7時間睡眠 ← はい最高

なんかいいかんじに暮らしたいって毎日思っているけど、もう全然なんかいいかんじに暮らしていたわってね。そんなもんですよね。

今日も、ここまで読んでくれてありがとうございました。
足るを知る者は富み、努めて行う者は志有り。
いまもいいかんじだけど、また別のいいかんじも見つけてみたいな~。

書いた人:わみ
1990年生まれ。2020年から小さな無駄ごみを減らすローウェイストな暮らしをスタート。ごみ減らし × お金・住まい・自分自身について発信しています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?