見出し画像

[鉄塔]都留線とリニア

相模原は橋本変電所の付近、リニア中央線の駅建設ですごいことになってますね。

タイトル写真は2016年の橋本変電所。東の方から来ていた鉄塔群の一部も、途中で地下化されたりして減ってます。

橋本変電所付近(地理院地図/google写真)


それはそうと、最近気付いたのですが、橋本変電所から西に向かう154kv都留線、一部名前かわってたんですね。

都留線266番@橋本変電所(2016/01)

以前は橋本変電所が都留線266で終点だったのが、橋本西線1番という名前になっています。 

google street view による現在の橋本西線1番 (WANDERアプリ@MetaQuest3)


これがどこまでかというと、相模川を渡ったところに小倉開閉所というのが新設されています。そこまでが橋本西線で、そこから先は今まで通りの都留線になっています。

小倉開閉所(地理院地図/google写真)

これなんのためかと思ったのですが、答えはリニアです。

ここのすぐ東側に、相模川変電所というリニアの変電所が建設中です。おそらくそこに接続されるのではないかと思われます。

https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/kanagawa/

また、地理院地図にはまだ記載がありませんが、小倉開閉所から分岐して西の方に新たな送電線が伸びています。東海鳥屋線という名前で、その先はというと、おそらく鳥屋地区に建設される車両基地です。これは、OpenStreetMapに大体の位置が示されています。

リニア車両基地予定地 (地理院地図/OSMに書き込み)

このあたり、streetviewでみると、用地買収が進んでるのが見られます。


都留線といえば、すでに山梨にリニア実験線には電力を供給しているんですね。
下の地図上東西に横切ってるのが都留線、富士急赤坂駅の近くで、都留線からリニア山梨線が分岐して、JRCの変電所に接続されています。

都留線とリニア山梨線(地理院地図と地理院地図vector)

橋本変電所から東山梨変電所まで、相模川沿いの発電所を結ぶ送電路だった都留線ですが、リニア中央線で役割が変わっていそうです。
このあたりいずれ現地にいってみたいですね・・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?