見出し画像

E資格【ラビット・チャレンジ】76日目/ちょっと方向性を変えて暗記的な感じにシフト

2カ月きりました。

幾つもの学習本を読んで感じたことは出来るだけ復習を増やす事、回数を沢山重ねる事。です。

一回の理解が少なかろうと何だろうと意外と二回目覚えてて三回目は理解できなかったところが一部理解出来て、なんて事がありました。

とにかく回転させるためには、深い理解を飛ばす。また会うのでその時を期待して次に進む。

しかし、ただ漠然と流すのではなく自分なりの工夫の暗記をやってから、進む。次回覚えていたら今回はそれでOKだったと思い、何だったかなーだったら、新しい連想、もしくは方法もしくは語呂合わせを工夫して次回に期待。


とにかく何度でも繰り返すようにする。

計算問題は丸暗記では僕は公式などもなーんか丸暗記出来ない方なので、と言うか公式を覚えていても使えない感じが多いのでここは手を動かすことにするとして、他は暗記で乗り切ろう、乗り切れたらいいけどちょっと割り切る。

でも、多分ストーリー法になるので、正しい知識で連想してつなげれば、実用でもそれなりに使えると思う。


これがいいかどうかは結果が出ると思うので、ま、記録として、ですね。


とにかく!今まで学習した学習法を存分に発揮します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?