見出し画像

E資格【ラビット・チャレンジ】78日目/E資格黒本駆け足でもまだ200ページ目

おおよその問題の出され方を感じながら、駆け足で進む事数日しかしながら、、、

ボリュームの多いこと!

公式は丸暗記の為のイメージを作成する事になるので多少速度が遅くなるもののラビットチャレンジのテキストや動画とすこーしなんか角度が違って見えて別物に見えて、全てが新しいように感じるページもちらほら

ただ、やはり駆け足で進んで良かったと思う事は

記憶に残らない部分、頭に入らない部分が弱点!

まずこれです。特にコードの穴埋め問題は全く頭に入りません逆に言えばここが一番の弱点と意識する事ができます

過去の自分は悪い方法の勉強法をしてました。


一発で覚えようとする、一発で覚えたと思って解けて分かった気になる。

大体で当たった問題を復習が浅い。頭に入らないような苦手そうなところは答えを見ながらトレースして終わったら分かった気になる。


この反省点を踏まえると、

分からない箇所を脳に意識させる!

これが一番大事だと思います。

ここまでで分かった苦手分野

1、コード穴埋め、コードの該当部分が何をしているか選択する

2、行列問題

3、情報エントロピー

この部分が最弱という事が分かったので意識しつつ、問題に取り組んでいこうと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?