見出し画像

いまできること

日本に住んでいると、日本人・外国人問わずに、人生の節目で神社に詣でていること、つまり他に信仰があっても神社に詣でることに何ら抵抗がないこと、です。

でもなんでなんでしょうね。

ところで、

今、神社は日本に約8万社。これは、登録上の数なので小さな神社を含めるともっと多くなります。仏教寺院ものぞいてみると約7万寺。少し前は、神仏習合のときには、神社とお寺が一緒に・・・。そして、神仏分離令(神仏判然令)へと。

たぶん、身の回りのどこかにある施設です。お家によっては、家に神棚があるおうちも。

世論調査では、どの宗教を信仰してますか、の問いに「神道」と答える人は4%に過ぎません。

お正月の節目を神社に詣でるかの問いは。

もうお判りでしょうが、警視庁の直近データでは、初詣には9939万人が神社に出掛けてます。人口対比で79%が詣でていらっしゃいます。

日本人と神社のかかわりは、不思議な側面がありますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?