見出し画像

今日のメモ

写真はある日の限界昼食

ずっと片方のピアス穴に違和感があったのだが、膿んでいた。チクショーまた育て直しだよ。

配偶者に、「今日何時に帰る?」とメッセージで聞いたら、
「なんでですか」「早く帰った方がいいという意味ですか」と返信してきた。

私は純粋に、片付けの段取りなどの理由で聞きたかったのだが、その返信文面を見たとたん、カッと怒りが沸いた。

あなたは子供の親なのだから、帰宅時間くらい確定させていろ。朝に「あ〜今日は在宅仕事か外出仕事かどっちにしようかな〜」とかほざいてんのもムカムカしてきた。生活の余剰を絞り出してんのはこっちなのになぜ貴様が当たり前のように消費しとんじゃ。

配偶者は、断りづらい会食が入ると思う、ということを言い出しづらかったようだ。そりゃあ言い出しづらいだろう。平日の半分以上は飲み会だ。前日より早く予定を共有するルールであるのに、それはたびたび破られる。

配偶者は、「怒られるかも」という恐れから、帰宅時間を尋ねる質問に「なぜ?」などという回答でない返事をした。
子供も同じ傾向があり、「いつ宿題やる?」の問いに「一生宿題しなきゃいけないんでしょ!」と急に激昂する。宿題したくない、今すぐはやりたくない、の一言を恐れや恥で言えないのだ。

この二大勢力にあらがったり矯正努力したりすんの私だけっておかしない?

風呂に入っても、感情日記をつけても、今日の怒りは収まらない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?