見出し画像

統一運動《5/16 今日は何があった?》

1975年 韓国、「希望の日」大講演会(各2日間)春川、江原体育館
1981年文譽進様・洪珍輝様御聖婚式(韓国、前本部教会)
1981年 「世界平和教授アカデミー」著名人士招請講演会、ソウル、ロッテ・ホテル 👇
1984年 「愛天日」宣布、イースト・ガーデン
👇
1992年 韓国、「世界平和女性連合」全国市・道大会 泗川、体育館
1993年 「真の父母と成約時代」宣布アメリカ巡回講演 ボストン、バークリー公会堂
1999年 世界真の家庭世界化前進大会 イギリス、ロンドン、コンノート会議場
2000年 南米・ヨーロッパ巡回講演 ブラジル、カンポグランデ、文化会館
2003年真のお父様、肉体の完全復活を宣言される
2006年 「天宙平和連合」祖国郷土還元120か国大会 神戸

《1981年 「世界平和教授アカデミー」著名人士招請講演会》
平和経p387

今日の知識人と宗教
https://cafe.daum.net/ckatkfkdrhdqn/V1yi/[object Object]

《1984年 「愛天日」宣布》
天聖経p1230

18 今まで理想世界が引っ掛かっていたのですが、それを私たちが代わりに贖罪し、責任をもとうという意味で、「愛天日」を宣布しました。興進君が霊界に 行くことによって霊界の地獄の門が開き、地上で地上地獄の門が開きました。そうして、天の圏に通じることができるようになりました。霊界地獄世界や地上地 獄世界、監獄の世界まで通じることができるのです。イエス様が亡くなったのち、三日間地獄に行って門を開いたのと同じように、先生が三日間で地上地獄の門 を開いたというのです。イエス様が十字架ですべて失ってしまったのを、このことによってすべて取り戻すというのです。

 愛天のろうそくの火は、イースト・ガーデンでつけてきました。一九八四年五月十六日に宣布したのですが、そこでこのろうそくをつけてきたのです。愛天のろ うそくは、家庭をもった人だけがともすことができます。独りのときはできません。結婚してこそ、できるのです。これは、愛の父母様を中心として天と一つに なることにより、愛の主管権が広がるのです。その主管権のための一つの象徴的なろうそくなので、結婚した家庭がともすのです。
✍️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?