マガジン一覧

movのテックブログ

店舗集客一元化プラットフォーム「口コミコム」及び、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営する株式会社movのテックブログです。 すべてのポジションで絶賛採用中なので、カジュアルにお問い合わせください。

11 本

東京Ruby会議12に参加してきました

12月に mov に入社した竹山(@obregonia1)です。 横浜市鶴見区民文化センターサルビアホールで開催された「東京Ruby会議12」に参加してきました。 トークの感想Ruby製テキストエディタでの生活 前田 修吾さんによる Ruby 製テキストエディタ「Textbringer」についての発表でした 自分は普段 Neovim を使っているんですが、プラグインなど拡張コードを書くには Vim Script や Lua を書く必要があるので慣れ親しんだ Ruby で拡

1

世界最大のクリエイティブイベント 「Adobe MAX Japan 2025」に参加してきました

こんにちは、デザイナーの小林です。株式会社movのデザイングループのマネージャーをやってます。 2025年2月、東京ビッグサイトで行われたイベント「Adobe MAX Japan 2025」にメンバーで参加しました。 movのデザイングループは現在2名で、もともとデザイナー出身だったエンジニア1名も巻き込んで計3名での参加でした。 私たちが所属する株式会社movは店舗集客一元化プラットフォーム「口コミコム」及び、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営してい

11

WACATE 2024 冬 に参加して

こんにちは。QAエンジニアの宮地です。 この度、1泊2日で行われるQAエンジニア向けのワークショップイベント「WACATE 2024 冬」に初めて参加してきました。 現場で活かせるテスト設計の新しいアプローチや、他の参加者とのディスカッションから得られる気づきが満載でした。今回はその感想や学びについてご紹介します。 WACATEとは 「内に秘めた可能性を持つテストエンジニアたちを加速させるためのワークショップ」をコンセプトに開催されるQAエンジニアのためのワークショップです

11

Ruby Biz Grand Prix 2024に参加してきました

はじめにmovでエンジニアリングマネージャーをしています、南谷(@yuki3738)です。 2024年12月4日に島根県松江市で開催された Ruby Biz Grand Prix(Ruby biz グランプリ、以後 Ruby Biz Grand Prix) 、そして12月5日・6日に開催された RubyWorld Conference 2024 に参加してきました。 公式サイトはこちら 本記事ではRuby Biz Grand Prixの感想を綴ります。 RubyWorl

14
もっとみる

movのイベントレポート

店舗集客一元化プラットフォーム「口コミコム」及び、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営する株式会社movのイベントレポートです。 すべてのポジションで絶賛採用中なので、カジュアルにお問い合わせください。

1 本

イベントレポート 〜Kaigi on Rails 2024スポンサー&ドリンクアップ開催〜

こんにちは!mov人事の森です! すっかり冬のような肌寒さを感じる季節になりましたね。 先日2024年10月25日〜26日、東京は有明、有明セントラルタワーホテル&カンファレンスにて、技術カンファレンスKaigi on Rails 2024が開催されました! 今回はRuby Sponsor、Gold Sponsorのブース出展と抽選運に恵まれずではありましたが…こっそり&しっかりスポンサーさせていただいておりました! 弊社のエース、kaibaさんの登壇について、詳しくは

13
もっとみる