見出し画像

ロス備忘録3 プロレス界隈編

これを見に来たも同然なのでプロレス周りのことをまとめておきますね。
とにかく全部が全部楽しくて刺激的で本当に来てよかった。
プロレスを楽しもうぜ!っていう気持ちだけが大きく存在するような時間たちでした。
また行きたい!

GCW


3日間に渡って同じ場所で一日4興行ほどまわしていた
「GCW COLLECTIVE」
私達が行ったのは
「Blood Sports9」
結構クラシカルな建物で、ここでやるのが海外っぽいな!

並んでいる人でここだと確信します
会場はきらびやかな体育館スタイルと言った感じ


TTの勝ち!やったね

ということで、一応リング周りに椅子席が4列ほどあるのですが、
立ち見が多くほぼ見えません。立ち見スタイルの場合は
「どこでもいーよー」という感じで結構自由。
日本で同じことしたらクレームでるな、ってくらい自由。

格闘技系だったので3本ロープもなし。
さぞかし写真撮りやすいよね!と思ったけどここも小さなバック以外は持ち込み禁止なので当然一眼レフもNG(アメリカ徹底しています)


再開をよろこぶプ女子の風景はどこでも同じですね

椅子はこんな感じ。めっちゃゴミとかおいてあるまま、4興行のうち3興行目だったので2時間程度で終了。
盛り上がりはとんでもなく、めちゃくちゃ面白かったよ!
立ち見(当日券)30ドル

ROH


「SUPERCARD OF HONOR 2023」The Galen Center

ROHはまじで見たかったので日本からチケット取ろうとしても
激オモ!!!
(海外のサイトなので難しい様で現地でアクセスしたら早かった!)
ということで当日券狙いでGO!

The Galen Center 立派ですね!
当日券なんとか買えました。

当日券の係員の人がとてもいい人で座席まで選ばせてくれました。

TVショーっぽいステージ

もう、ほぼ一番うしろと言っても過言ではない席でしたが、
すり鉢状になっていて大変みやすかったです。日本でいうと両国国技館みたいな規模感。
TVショーっぽいステージ組みで、こういうのみたことあるー!みたいな興奮。ちょうど女子の試合ですが日本でいうチッチ的な方が勝ちました。

ラダーマッチめっちゃおもろ!

ROHで印象的だったのが、棚橋選手、坂崎ユカ選手、柴田選手が出ていて、
日本ではあまり試合を見ない選手達だったのでお得感満載。
特に棚橋選手の人気は不動だったなー。

試合スタイルは第1試合から全力投球な感じで見応えありました。
NOAHと新日本を足して2で割ったような感じかなと。
なのでどちらのファンでも楽しめるでしょう~

当日券座席 1人25ドル

WWE

「WRESTLE MANIA39」so-fi stadium

そして本命のWWE

でけーーー!(拾い画です)
外のショップは意外と点数少なめ!
中に入ります
ひろいいいいいいいい!8万人が余裕で入ります。
ステージが映画の授賞式みたいな感じでロスっぽい


ベルトで写真撮りなよ~と貸してくれたBIGBOSS!
このビールが1杯17ドル!!たっけ!

金網マッチもありまして面白かったです。
なによりも観衆の盛り上がりが「楽しもう!今日はWMだよ!!!」
みたいな超ポジティブな空気ですごく居心地が良かったです。

我らがムタも、受賞者としてスタジアムに登場
ものすごい歓声です。本当にすごい人を撮影できたんだと頭では思い込もうとしても実感がわかないくらいスケール感が違うー!

一生に一度は、という気持ちでいたもののなかなか叶わなかったWMに
ついにこれた!というだけでも嬉しいのに、
本当にすごい盛り上がりとプロレス愛を感じて
本当に行ってよかった!と思いますし、また行きたい、とも思います。
最高!

WM 540レベル 一人230ドル位


WRESTLE CON

2日間行われていたレッスルコン
選手はわからない人が多かったけど、雰囲気含めめっちゃ楽しかったなー。

出店たくさん!
でかいドラッグクイーンのような人も


ケビン・ナッシュ!
WOOOOOOOOOOOOO!!!にゼロ距離!

WWE SUPER STORE

でけー。レッドカーペットいいね!

エントランスだけでも爆アガりします。
選手それぞれのイメージビジュアルが本当にかっこいいです。
こういう写真撮りたいなーとか思いました。

フォトスポットもたくさんあります。
ムタ!!!
ワイの撮った写真も飾ってあって嬉ション寸前
なんか楽しめます
フィギュアも売ってる!かわいいね
レジ 鬼なが!!!!


爆買い日本人は私です
WMキャップ、ワイのイニシャルやん!で購入


というわけでWMにいくと、大体その間3日間はプロレスだけで楽しめます。
正直レッスルコン、スーパーストアに2回行ったことにより、
他の観光の時間がなくなってしまったのですが、
本命はこちらなので秒で選べました。

またこの感覚味わいたいなーとワクワクしております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?