ガイドライン

【ガイドライン】
▼対象者について
・ 以下の文は、当方が制作させていただいたデザイン・イラスト・VTuberモデルに該当するものとなっております。依頼を受けて制作したものでも、著作権は制作者が保有していることになります。

尚、著作権を讓渡している場合は該当しません。

-----------------------------
▼商用利用について
・YouTubeの収益化やグッズ販売等をする場合の製作者への報告は必須(グッズ販売の場合は当方がデザインしていないモデルの場合、報告は不要。)

▼二次利用の許可範囲について
・Skeb等の外注サービス・または個人へイラストを依頼する(18歳以上の場合はR18も可)

・イラスト、マンガ、小説などの同人誌・同人グッズ・デジタル作品の制作、展示、頒布(電子版含む)、公開

・キャラクターのコスプレ衣装の制作、展示、頒布、公開

・キャラクターのコスプレ写真・動画の制作、展示、頒布、公開

・ゲーム実況配信及び動画投稿(これに関しては、以下の禁止事項に抵触しない限り、営利目的・非営利目的を問わず、自由に行っていただいて構いません。)

・新衣装を他者へ依頼する場合、報告は必須。また、デザインだけを他者に頼む際も同様

▼禁止事項
・当方のイラスト・VTuberモデルをトレース及び模写したものをファンアートとしてSNS投稿する行為。また、それを販売する行為。

・製作させて頂いたイラストに加筆し、かつそれを自身でモデリングする行為

・品性を疑われるような加工(例・アヘ顔)
⚠但し、内容によっては許可する場合もあるため、不安な場合は報告するのをお勧めする

・イラストを使用し、製作者の営業に影響を及ぼしかねない発言、犯罪を仄めかすような事を投稿する。(例・殺害予告をする。未成年飲酒・喫煙。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?