見出し画像

マタニティケアの講習会

先日、知り合いの鍼灸師の先生達にマタニティケアについて、説明する機会をいただいて、会を開いてもらいました。

知っているような…

聞いた事あるような…

治療をしていると、患者さんから聞く新しい情報がたくさんあって、自分も最初わからなかった事をふまえて、入門編のようか感じでやらせてもらいました。

妊娠した事のある方や、パートナーの方が妊娠した事があると、当然のように理解している、妊娠の週数の数え方や、切迫早産、切迫流産などの言葉。

以外にあやふやだったりするんですよね。

あとは、食事や冷えについても少しお話しさせていただきました。

そして、患者さんとして多く問い合わせのある逆子治療について。

90分もの時間を頂いたのに、はなし足りないくらいでした(笑)

こういった会を通じて、鍼灸師さんや妊娠さんとの繋がりを大切にしたいと思います。