見出し画像

LAA観戦旅行〜推しを目指して三千里〜 観戦レポ②

こんにちは!ゆきんこ⛄️と申します。
海外旅行初心者🔰が、推しである大谷翔平選手🦄⚾️のプレーを生で観たい!と思いたってLAまで行ってきたお話を綴っております。

前回に続き、ツインズ戦2日目に行ってきました⚾️
この日は用心棒である兄弟が合流し「やったー!もうダメ人間になるぞ!」と脱力した日でした🤣(仕事の都合で合流が遅れたため、1人旅になったということです…本当に同行者がいた方が良いです‼︎)



沢山お昼寝してスタジアム近くのブルワリーでお昼ご飯を食べたので、この日は体力ありまくりです💪観戦した2日間のうち、この日の方が日本人多かったです!(土曜日だからかな??わからない😇)

本日も快晴☀️

私はすでに自分の欲しいものをゲットしていたので「兄弟にシティコネのユニフォーム買わせるぞ🔥」と狙ってました💪
先にお話すると、1階で購入できますので、シティコネをお求めの方は午前中に行かれることをオススメします!

記憶力皆無な私のおかげで、比較的空いている2階のショップに連行された兄弟はまんまと「シティコネの大谷ユニ買うけどないよ!」と言い始め、スタッフさんに確認してオーダーすることに😇(1階にあるのにね…)

こちらの機械でオーダーできますので、自分の名前で作るもよし、他の大好きな選手のお名前で作るもよしです🤝❤️
私はシティコネ風なレディースTシャツを購入しまして、パジャマとして愛用しております♡

この日も早めに席で楽しんでいたら、まさかの!翔平が!アップに出てきましたああああ🤗❤️

歩き方可愛い🐧

スマホもCanonもフル活用して一瞬も見逃すまいと必死です👀(ドライアイなのに…)


たまに翔平が他の選手とやっているジャンケン遊び?のようなものをご存知の方が多いと思いますが、これを生で見てしまったのです🫣
(ジャンケンして、あいこの時に走って速い方が勝ち!みたいなゲームです💨)

乗り気じゃないUrshela🤣🤣
筋肉を駆使するゲームや💪
乗っちゃったUrshela🥹
(背後にいるのは先輩サンディ🇲🇽)

そんな一部始終の動画はこちら

あいこ✌️😳
スタート時点で速いっ!🥷
圧倒的速さ〜👏

わかってたのに生で見ると柔軟な身のこなしに目を見張ります👏💪😳

いい笑顔〜🤣😆

Urshelaはこの後骨盤骨折で今季絶望…とのことで、とても寂しい気持ちです😔きちんと治してまた活躍する姿を見せて欲しいです!

さてさて、、、この日は先発はサンドバル、翔平は3番DHで出場です🔥

この日は米軍の方による国家斉唱でした🇺🇸
米軍機まで登場✈️2日目もとても厳かな時間でした。
紹介動画とマウンドで投球練習するサンディ

WBC準決勝のメキシコ戦先発投手でもあったサンディのことを覚えてる方も多いと思います!全然選手を知らなかった家族も「サンディだ!」とわかるように👏記憶なくしてもう一回メキシコ戦観たいですね😇

さてさて、ゲームは前日に引き続き投手戦かなと思いきや、序盤から打たれて3点ビハインド😱🤯
Angelsは打線が続かないので、まずは打者のペースを作っていきたいところ…そして、翔平にその流れをぜひ!!と思ってしまう日本人😭

今日も出来上がってる筋肉💪

でも中々打てず、今日もフラストレーション溜まってるかな?と心配になりつつ、ベンチで談笑してる姿にほっこり☺️

シティコネ帽子と翔平📷🥹
このヘルメットが欲しくて買ったナチョス!

※上のヘルメットはナチョスの香りが強すぎてスーツケースに入れたら大変!ということで、一晩紅茶を付けてニオイを取りました🤣無事でしたので、お困りの方はぜひ❤️😎

モグモグしながら観戦していたら、4回に打線がつながり、1点巻き返します👏
サンディは5回を投げ終えて降板!シビアな戦いだった…お疲れ様!


その後の6回、交代直後を打たれて1-4😱💦
またも3点ビハインドに…そろそろAngelsも反撃したいところ💪🔥
そんな場面で回ってきた、我らが翔平🦄🔥
粘りに粘る打席の6球目を捉えて11号HR🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀

スタジアムはお祭り騒ぎ!私は語彙力無くして名前しか呼べない😇ポンコツ!
ちなみに、HR前に翔平から確定ファンサを頂きました🥹❤️一瞬自分は彼女か何か?という幸せな妄想をさせてもらいました…我が人生に一片の悔いなしっ!!!!


翔平のソロHRで打線に火がつくか?と期待するところ続かず…💦追加点を許して2-6で負けてしまいました…😭
前日はAngelsの勝利ハイタッチ🤚、この日は翔平のHRが観られて幸せですが、勝利が見たい〜と複雑なファン心理です。日々研究されている世界ですから、一つの負けを無駄にせずシーズン戦っていただきたいです🤝

Angelsは負けたものの、この日は花火が打ち上がる日でした🎇2023年初花火は聖地!という贅沢な時間でした☺️

この後はカントリーシンガーの方によるライブがあり、選手もフィールドで一緒に楽しんでおりました!(もちろん翔平はいません🥹)


2日間の観戦が終わり、まだ夢のような…明日も観に行くんじゃないだろうか…とフワフワした頭でホテルに到着しつつ、「帰ったら仕事!」と冷静な自分が片付けを頑張ってくれました😭😭

駆け足ではありましたが、これにて観戦レポは終了です✍️
慣れないことや拙いことがある中、「翔平を観にLos Angelesにいこう!」と思い立った私の背中を押してくださったフォロワーの皆さま、本当にありがとうございました!!
❤️Special Thanks❤️
UUちゃん、Rinちゃん、nananaさん、aoさん、よーこさん、Hanaさん、翔平ファンの皆さま♡

翔平に会ったらどうなってしまうんだろう…と不安を抱えてましたが(何の不安だ笑)、等身大の同世代男子を感じられて、野球好きな人が沢山の環境で200%楽しむことができ、とても幸せでした💓無事に推し活を楽しめた達成感で胸がいっぱいです。
また、翔平ファンの新たなお友達も増えたり、noteを書いてみよう!と思ったきっかけをくれた翔平にも感謝でいっぱいです。推しのおかげで新しいことを楽しめる幸せ者です!ありがとうございます😭

今回の旅行で海外のハードルが爆下がりしたので、また翔平に会いに行けるように頑張ります☺️💓(欲深いのでファンサは何度でも欲しいです😇)


観光中にやらかしたお話や楽しかった観光地などのレポ、その他翔平関連の旅行レポもしたいので、引き続きご覧いただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?