見出し画像

LAA観戦旅行〜推しを目指して三千里〜 スタジアム🏟️編

こんにちは!ゆきんこ⛄️と申します。
推しである大谷翔平選手🦄の応援にLAまで行ってきた、海外旅行初心者🔰の一人旅レポです。
準備編で「想像してワクワクしました」と感想いただき、記事をまとめながら、皆さんの感想を読みながら、私も再度楽しんでいます☺️❤️

今回はやっとAnaheimに行きます!笑
Angelesのホームは皆さんご存知のとおり、アナハイム・エンゼル・スタジアム🏟️です。(エンゼルスタジアムだと思ってました🤣) 

今回は、以下の3点をお伝えします♡
長くなりますが、興奮が伝わりますように🥰
・スタジアム周辺の様子
・スタジアム外観
・ショップについて

・スタジアム周辺の様子

ホテルに15時過ぎに到着したので、スタジアム🏟️までお散歩しました!
ガイドブックでも「郊外で綺麗」と書いてあったのですが、ヒトっ子1人くらいしか歩いてないほど車社会な郊外でした😚「道の綺麗さが治安の良さ」とよく聞きますが、道も綺麗で不審者は1回しか見てないです。(1回は見ます😭)
※球場からアナハイム駅に向かう高架下にホームレスがいたりはします。人がいる時間帯なら大丈夫だと思います。

歩くだけでAngeles!👼
翔平は表裏で二刀流です⚾️

陽射しが強い中歩くこと10分でスタジアムに到着です!(広大なので一区画が大きいです…地図で近く見えるのは錯覚😇)

大きいAにはトラ兄が!
リバーシブル🥺
反対側は翔平かと思った笑
駐車場入り口からスタジアム🏟️を臨む👀
(この日は試合ない日でした)

スタジアム近くにいくつか飲食店があるので、ナイトゲーム前に遅めのランチでお邪魔しました!
▶︎Golden Road(ピザとサラダが美味しかったです)
https://maps.apple.com/?address=2210%20E%20Orangewood%20Ave,%20Anaheim,%20CA%2092806,%20United%20States&auid=1626844878993716794&ll=33.795570,-117.885196&lsp=9902&q=Golden%20Road&t=m

Google Mapのお写真から拝借


他にもデニーズがあったりしたので、ホテルからの距離や体力を含めてご検討ください😌

・スタジアム外観📸

着いた〜〜🙌💓🦄

自宅から約15時間かけて、ついに翔平が活躍するスタジアムに到着しました!感動!
ここであのレッドカーペット上を翔平が歩いてたのか🥺と感無量でした😭

よく見る入場ゲート前👀
翔平がおります👏

入場ゲート前も撮影スポットです📸ワクワク止まらないです🥹

Angelesのボールと入り口⚾️
こんなお写真が撮れます📸
アナハイムといえばディズニー🎠🪄
Angelesらしいカラーリング❤️

入り口前の広場はグラウンドを模したようになっています。遠目だと意外と気づきにくいです🧐

バッターボックス
「SHOHEI OHTANI」の名前が4つ!
2010年に松井選手のお名前も!
マウンド⚾️もあります!
2022年の開幕戦投手として
「SHOHEI OHTANI」の名前が👀

青い空と大きな赤いキャップについつい上を見がちですが、ぜひ床も見てください😊
球場内の撮影スポットは次回をご参考に📸

・ショップについて

撮影が落ち着いたら、ゆっくりグッズを購入しましょう!初めての時は何を見たら良いか分からかったので🤣、合計4回行きました笑

外から入れるショップは1つです。
試合のない日は9:00〜17:00、試合がある日は試合開始3時間前までの営業となります。

翔平マネキンがお出迎え🙌💓
キャップも情報量多くて何買えば良いのか迷子に😇

試合日のみ観客が入れるショップがスタジアム2階にあります。こちらの方が広くて混みにくいです🧐
ただし、ユニフォームをはじめとした商品の多さは1階なので、早い時間or試合のない日に購入することをオススメします。(入場後はとんでもなく混みます💦)

翔平やトラ兄のユニフォームは種類豊富(赤白シティコネ含む)ですが、それ以外の選手のユニは基本的に置いてなかったです。
その場合、ショップにある機械でオーダーできます💁‍♀️(自分の名前でもok)

手順としては、①希望のユニフォームを伝える→②オーダー内容を入力→③お会計→④レシートとオーダー用紙、商品をスタッフさんに渡す…という感じです。
入場してすぐオーダー、待機0人で30分ほどの待ち時間でした🕰️
※↑動画の時は兄弟合流後の観戦で2階ショップに直行し求めていたシティコネ翔平🦄が無くてオーダーしたのですが、1階ショップにありました😂翔平とトラ兄のグッズをお求めの方は絶対1階ショップから見てくださいね🥲

レジ横に月刊広報誌が置いてあるので、観戦記念に購入するのもオススメです😊

「あれ買えばよかったな」と後悔しないように手に持って円換算しないでお会計しましょう🧾🧮(帰ってから震えればok😇)

レジの画面もAngelesで嬉しい☺️
いくらでも買うヨォォオ😇😇


まだスタジアム内のお話もあるのに、外の時点でこんなにお写真増えて良いのでしょうか…😇
次回、いよいよ中に入るし翔平に会えます🙌💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?