マガジンのカバー画像

配信者とVtuber

12
運営しているクリエイター

#配信

Vtuberが異性との交流を、見せてくるのはなぜ? 〜社会からの見られ方とそれの払拭〜

はろーこんばんわ。 先日友人が 芦澤サキ? というVtuberがクビになった話を してました。 なんだか前から、 事務所から不仲だったとかなんとか。 というわけで、 今回はその話をしていこうとおもいます。 それでは、概要から。 ターゲットとしている層が社会的に立場が低いと、そこから利益を得ているものも軽く見られる。 なので、それに耐えきれない人は、そうではないことをアピールしたくなる。 ・Vtuberはどう見られているか本人の如何とは関係なしに、 芦澤サキという

Vtuberになりたいあなたへ 〜まずは目標を設定しよう〜

はろーこんばんわ。 先日、Vtuberになりたい人からの質問が来ました。 明らかに聞く人を間違えてる気がします。 明らかにやる気がなさそうな質問なので、そういった意味ではわたしに聞くのも間違っていないのかもしれません。 一応、自称孔明ですしね。 まずはわたしがした回答を貼っておきます。 ※1000文字近くあります。 その後、質問者への所見を書いていきましょう。 ・回答あなたがVtuberに本当になりたいのであれば、今おそらく配信をしているものだと思います。 だって

愛とお金とVtuber 〜愛の寡占と歪んだ構造、オタクラベリングキャンセル〜

はろーこんばんわ。 今回は、 Vtuberと構造の歪みについて。 特に配信とかは見ないのですが、 先日おすすめに出てきた記事に 触発されたので書いていこうと思います。 VRCいちゃいちゃおじさんの話を思い出しました、訴訟したい。   それでは、概要から。 Vtuberは、 普通の人が得難いものをたくさん得ている。 イラスト、動画、曲、尊敬、愛情、いいね、RT。 お金も名声も何もかもを手にしている。 愛やお金を寡占している彼ら、彼女らは 果たしてそれに見合うものを 個

配信者は尊敬を集められる人である必要があるのか ~名声と知名度~

はろーこんばんわ。 わたしです。 今日は、 配信者が尊敬されるべき存在であるかどうか。 友人に言われたので、 書いていこうと思います。 それでは、概要から。 配信者を見る時、 わたしたちは気分が良くなるかどうかで選択する。 コミュニティに属することで立場がよくなるから。 見下して気分がよくなるから。 勉強になって気分がいいから。 それらには、 尊敬されるべき存在であるかは関係がない。 1.配信者はどういったタイプがあるのかまず、配信者はどういったタイプがあるのか