見出し画像

BTSとお金の話

※今まで、「です・ます調」でnote.を書いていましたが、今回から「だ・である調」で書いてみます。そのほうが気持ちをストレートに表しやすいと思ったので。また変更するかもしれませんが。


私はとてもケチな人間だと思う。普段の買い物で1万円超えると買うのを躊躇してしまう(洋服や化粧品でさえ。まあ普段ファッションに興味がないのでほとんど化粧品等に使うことはないのだが)。

そんな私が最近購入した高額のもの。

それは、
BTS / 2019 BTS 5TH MUSTER [MAGIC SHOP]【Blu-ray】


少しだけ迷った。だって、税込で1万円超していたから。恐らく今まで購入したBTS関連のものの中で1番高い。しかも、私はBlu-rayプレイヤーを持っていない笑(近くにある実家にBlu-rayプレイヤーがあるので有り難く使わせてていただきます)いつもはBlu-rayプレイヤーを持っていないので、コンサート映像等はDVDを購入していた。でも、やっぱりより良い画質で彼らを見たいという思いが勝ってしまった。人間の欲ってどこまででも大きくなるものだと自分のことながら強く思う。

ちなみにケチなので今回のMAP OF THE SOUL:7のアルバムもランダムで1形態しか買っていない。単純に金額が高くなるということもあるが、私の信念として4形態買って活躍しないCDや特典が増えてしまうより、たった1枚のCDをWALKMANやスマホに入れて何回も聞いたり、ランダムでどのバージョンが来るのかどのメンバーのトレカが来るのかワクワクして待つほうがアルバム側も喜ぶのではないかと思っている。(あくまでBTSではなくアルバム側の気持ちに立つ。でも、正直concept photoが4バージョン出たとき4形態買うかどうかとても迷った笑)

でも、この昨年の韓国でのファンミーティングは映像化されると思っていたので動画が上がっていてもなるべく見ないように気をつけていた。Twitter等でとても良かったという感想も見ていたので少しは観てしまったが。Vlive でも課金したら観れたみたいだったが、せっかくなら大きい画面で観たいと思い、半年以上待っていた。だから絶対買おうと決めていた。たとえ、1万円超えても。さよなら私の1万円💸

社会人になってから特に思うがお金を稼ぐのは大変だ。だから何にお金を使うのかはすごく重要だ。私の場合、家族がとてもケチなのでその影響も受けているとは思うが、本当に大切に使わないといけないと思う。私は少し迷ったが、BTSのBlu-rayを購入したことを後悔してないし(まだ届いていないが)、絶対に満足させてくれると信じている。5月がとても楽しみだ。それまでにはコロナが少しでも収まっていますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?