見出し画像

In the soopの世界


また久しぶりの更新になってしまいました。まだdynamiteについての記事も書いてないのに、先にin the soopについて書きます。とにかく、メンバーの言葉を借りると『観ているだけでもヒーリングになる』そんな作品です。特別なことをするわけではなく(彼らにとってはあれが非日常であるのである意味特別かもしれないが)、ただやりたいことをやりたいだけやるという単純なものなのにこんなにも楽しそうで観ている側に癒しを与えてくれるとは、、、
すごいなと思います。やはりカメラはあるので、ある程度カメラを意識しないわけにはいかないとは思いますが。

まず、あの場所を用意したスタッフの方の力がすごいと思いました。あの施設がin the soopのために準備されたものなのか、元々あったものなのかは分かりませんが、もしこのin the soopの為だけに用意されたものなのであれば、いつぐらいから計画して作られたものなのか、そんな裏側の話も知りたくなりました笑

釣りの為にコテージを作ったり、でっかい水槽を用意してくれたり、なるべく自然な姿を写そうと無人カメラを設置したり、畑っぽいものを作ったり、キャンピングカーを用意したり、、、数え切れないほどの労力がかかっていると思います。今、韓国ではin the soopの撮影現場に宿泊できるみたいですね。コロナが治ったら、真っ先に行ってみたいです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?