見出し画像

今更、『Proof』カムバックを追う①

もうカムバックまで2週間を切っていて、今更感溢れてますが、貴重なカムバックを追っていきたいと思います。

前回のカムバックを『BUTTER』だとすると(『Permission to dance』という説もありますが)、2021年5月にリリースされているので、1年以上カムバックがなかったわけです。

カムバはなくても新曲の発表はたくさんありましたが、やっぱりカムバックはその日に向けて徐々に新情報が公開されていくのがいいですね‼️
前回から1年以上期間が空いたということは、次はいつになるのか分からないので、とにかく今はこのカムバックを全力で楽しんでいきたいと思います。

おそらく今回のカムバックを最初に知らせた動画がこちら⬇︎

これ、ラスベガスコンの最後の日、コンサート後に公開された動画ですよね‼️4月17日に公開されていました。まだ1ヶ月ぐらいしか経ってないのに、私にとっては随分前のことのように思えます、、、
この動画はデビュー当時から最近の活動を短くまとめてあるので、アルバムはそういった内容になっているんだなと予想できます(まあ、もうトラックリスト出てるので予想できるも何もないですが)。

そして、次がこちら。

⭐️5月4日 ロゴトレイラー公開


前回の動画と同様に、デビューから前回のカムバックまでを網羅している内容です。そして、それぞれのアルバムのタイトル曲のサビの部分を流しながらアルバム名が出てきます。今思えばトラックリスト1のスポだったのかもしれません。

私がBTSのカムバをリアルタイムで体験したのは2019年4月の『MAP OF THE SOUL:PERSONA』からなので、この動画の中では全5分21秒の中の3分半時点ぐらいからなので、まだ後半なんだなと感じました。でも、かなり濃厚に活動を追ってきたので、そこまで短いとは感じていません。そして、最後に出た『Proof』が今回のアルバムのタイトルですね。

⭐️5月5日 『Proof』発売案内

なんと「アンソロジーアルバム」とのこと。「アンソロジー」の意味を調べました。

「アンソロジー」:同一作者の作品から特定の基準で選りすぐった作品集のこと

それを見て、「なんだ〜。ほぼベストアルバムじゃん。」と思って少し気を落としました。ベストアルバムが悪いわけではないけど、せっかくの久しぶりのカムバックなのに新曲はないか、あっても少ないのだろうと思ったからです。でも、みなさんご存知のように見事にその予想を良い意味で裏切られました。

⭐️5月7日 タイトル曲名公開

タイトル「Yet to come」をPapagoで翻訳すると、「まだこれから」でした。
この翻訳がどのくらい正確なのか分からないですが、この言葉が持つ重要性をとても感じました。まだこれから、BTSとともに歩める幸せな未来が待っているんだと捉えると、これ以上に幸せなことはないだろうなと思います。

そして、その下に小さく「The Most Beautiful Moment」とあります。「花様年華」のことですね❗️
「花様年華」シリーズのアルバムの収録曲を最近聞き直していたんですが、今と全く違う雰囲気の曲が多いなと感じます。

「고엽(Autumn Leaves)

「잡아줘(Hold Me Tight)

House Of Cards


切なめな、少し不安定な雰囲気の曲が悩み多き青春な感じがしていいんですよね。
今回のタイトル曲は英語曲なのか韓国語曲なのか分かりませんし、メインタイトルが「Yet to come」なので、切ない系でも不安定な感じでもないとは思いますが、サブタイトルをわざわざ「花様年華」にしているのは何か理由があると思うので、とっても楽しみです。

⭐️5月7日
「Proof」プロモーションスケジュール公開

↑うわー!すごい見にくい(笑)と思いました。

トラックリストが1番最初に公開されるなんて、前代未聞ですよね。あとは6月7日と6月13日の???が気になります。6月13日はデビュー記念日なので、ファンミーティング⁉️的なファンと交流する何かかなと思っています。今の時点でお知らせが来てないので、違うかもしれないですが。
6月7日は何なのか全く想像できないです。???にしてるからには予想もつかない楽しみが待ち受けていそう!

そして、まだ全く追いつけていませんが、とりあえずここで区切ります。まだトラックリストにさえ辿り着けてない、、、このままではカムバックした後に、カムバック前の情報を延々と書いていそうですが、自己満足したいだけなので、マイペースに書いていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?