見出し画像

MAP OF THE SOUL 7

今日は有給で朝から休みだったのですが、長くやり残していた用事を二個解決できたので、気分が良いです!まだやり残していることはあるけど、それは追々。

さて、昨日(3月9日)はSUGAの생일(誕生日)でしたね!私も簡単にTwitterでお祝いしました。前日vliveでユンギさんがチキンを食べてくださいと言っていたけど、私はあいにくチキンは苦手なので食べず、、、笑

そして、今日はナムさんがvliveで今回のアルバムのビハインドをやってくれました!!!!待ちに待っていました。なかなかやってくれなかったので今回はやらないのかなと思っていましたが、6日(金)MUSIC BANK前のvliveのときに「僕が今度vliveやるけど…」と言ってたのでいつかいつかと楽しみに待っていました。まだ訳がついていないので今度は訳がつくのを待ちたいと思います。

ナムさんもアルバムビハインドをやってくれたことなので、私が今回のアルバムで印象的だったことを話したいと思います。カムバックした日が3連休の初日だったこともありその連休中はひたすらアルバムの曲を聴いて、訳を探して見ていました。全ての曲について語りたいのですが、それはまたいつかにして今回は1番心に残った「00:00(Zero O’Clock)」について話します。

私は特にこの曲の歌詞に感動しました。2回泣きました。今日のアルバムのビハインドでもRM先生が話していましたが、彼が作詞に参加しているそうです。さすがだなと思いました。人間、上手くいく日ばかりではないですよね。それはスーパーアイドルである彼らも同じ。それでも明日は誰にだって向かってくる。容赦はしない。だからこそ「초침과 분침이 걸칠 때 세상은 아주 잠깐 숨을 참아」 「And you gonna be happy」という部分の歌詞を聴いて感動したのだと思います。どんなに辛いことがあっても秒針と分針が重なるそのときだけでも幸せになれるのなら、いやなりたいと心から思いました。私はAnd you gonna be happyの部分はBTSがARMYに言ってくれてる、幸せを願ってくれているメッセージだと勝手に思っています。もっと歌詞を理解できるように時間がかかってもいいから最初から最後まで自分の力で訳してみようと思っています。

今回のアルバムを通して私が感じたことは、彼らも同じ1人の人間なんだなということです。普段キラキラ輝いているステージに立っている彼らを見てると違う世界の人なんだなーと感じてしまう。それでも、今の状況に幸せだけでなく、恐れも感じていること、それは人間であれば誰もが感じる気持ちであること、それをストレートに伝えてくれること。全然違う世界にいてすごいことをやっているけど、こんな一介の人間でも共感できるような歌詞になっている。これってすごいことだなと思いました。それを私が上手く言葉で伝えられないのがもどかしいです。今日はここまでにします。何かを上手く伝えるのは本当に難しいですね、、、。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?