見出し画像

BUTTER、버터、バター

ついにBTSが約半年ぶりに『BUTTER』でカムバックしました👏

もう何回聞いたか分からないですが、それは世界のARMYのみなさんも同じだったようですね。瞬く間に再生回数が1億回を超えました。思い返せば、昨年8月、『DYNAMITE』リリース時に24時間以内に再生回数を1億回にするために必死になっていました。最後の1時間ぐらいは自分のスマホ、iPad、家族のスマホを使って再生していた記憶があります。今回はそんなに必死にしなくても(もちろん再生を頑張っていた方も沢山いらっしゃると思いますが)思っていたより早く1億回再生に辿り着いて、この1年でのARMYの広がりに驚きを覚えています。

さて、肝心の曲ですが、teaserの時点で色々と凄かった。首振りだけでこんなにも人をワクワクさせることができるとは(笑)さすが世界のBTS!!

私、teaser大好きでたまに今まで出した曲のteaserだけを探して観たりしているのですが、それにしてもあの短い時間によくもまあこれだけの期待を盛り込めたなと感動しました。

そして、やっと当日!
実はこの日、偶然にも有給を取る予定で(有給の日を決めたのがカムバック発表前だったので)、「ラッキー!リアルタイムでカムバックが楽しめる!」と期待していたのですが、ちょうどteaserが出たリリース2日前に急に有給を取れなくなってしまい、とても落ち込んだまま当日を迎えました😭まあ、仕事が終わればいくらでも観れるのですが、オタクにとってリアルタイムで観れるのはほんとに夢みたいな時間ですよね!!!
ということで、お昼休みに少しだけ、しかも音量を極限まで落としてMVを見て雰囲気を楽しみ、仕事が終わった後、改めてMVを観ました。

最初の印象としては、
「『DYNAMITE』に似てる感じではあるけど更にパワーアップしてるな。」というめちゃくちゃ上から目線の感想になってしまいました🙇‍♂️
BTSの英語曲はこれからもこういう曲になるんだろうなという方向性を知れた気がします。それこそ「ドライブソング」に最適ではないかと(運転免許持ってるのに運転苦手でたまにしか運転しないんですが💦)。

終始バックで流れているリズムが心地良く、少し重みがあって本当にこだわって作られている曲なんだなという印象でした。

そして今回のMVで1番印象に残ったメンバーは「テテ」でした。彼は本当に素晴らしい才能を持った人で、どんな服やコンセプトにもいつでも合わせられる人だと常々思うのですが、特に今回の『BUTTER』のコンセプトにすごく合っているなと感じました。特に1番印象的だったのは1番のサビが終わったあとすぐのオレンジのスーツでリズムに乗りながら出てくるところです。

この衣装のときです!!まあオレンジのスーツがよく似合う!!

そして、私が1番うれしかったのは推しの「ジン」くんのパートが多かったことです。ARMYのみなさんはご存知だと思うのですが、ジンくんのパートが多い曲はなかなか少なくて、ジン推しとしては少し残念だと思うことが多かったです。ただ今回はMVを観る限りパートが多い😆本当にそれだけで幸せです。今回の曲のトーンがジンくんの声に合っていたのかなと思いました。パフォーマンスも期待しています。

あとはラップパートがBTSのラップらしくてとても良かったなと思いました。『DYNAMITE』はとても明るくて素敵な曲なのですが、BTSらしいラップパートがないのが少し残念でした。今回の『BUTTER』はラップラインがしっかりラップパートを歌ってくれたのがうれしかったです。BTSらしさと英語曲ならではのスタイルが混ざっているように感じました。

さあ、明日はBBMAで初パフォーマンス、それ以降も続々とアメリカの番組でのパフォーマンスが決まっていますね。願わくば日本の番組でも披露してほしいです。
6月に入るとFESTAが始まり、13、14日にはMUSTER(ファンミーティング)の開催も決まりました。これからが本番!!!
楽しみです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?