課題

課題なんて、終わるわけないじゃないか。
丑三つ時なり。
自分が馬鹿すぎて問題が自力で解けない。
無理して終わらそうとするのにも無理があって。
積み上げられたものを眺めながら音楽を聞いて現実逃避するんだ。
現実を見るのは嫌いで。
けれども、空想は虚無しかなくて。
今更焦り出したって無理に決まってるのにな。
いっそ、無かったことにしちゃえばいいのかなって。
そういう方向にしか、頭は働かないんだ。
天気のいい強い日差しの中でなら、トラックにぶつかったってやり直せるかも。
私には、スクラップがお似合いさ。
崩れゆく世界をあえてそのままにしてみようか。

勉強してるの。
課題くらい、簡単に出来なくてどうするの。
寝てる場合じゃないでしょ。
頭いいから大丈夫だよ。
勉強しなくても点数とれるじゃん。
何でもできて羨ましいな。

全部嫌い。
ただの言葉遊びだ。
人の苦労を分かっても、自分の苦労を分かってくれるとは限らないのだから。
笑顔で受けとめる、訓練をしているだけです。
綺麗なのか嫌いなのかわからない。
素敵な笑顔だね。
なんて。
自分はどれだけ相手に嘘をつかせれば気が済むのだろう。
みんなの想像の中の綺麗な私を創り上げないで。
いつか幻滅されるのが怖くて、自分が壊れてしまう。
もうとっくに見放されてるのかなって、ひとりで苦しくなってしまうから。
縛られる世界。
お金があるとかないとか。
環境良いとか悪いとか。
そんなの関係なしに。
人間だから常に何かに悩まされていて。
幸せの頂点は、裕福なだけじゃ訪れないこと。

悩みの尽きない人生は、常に美しく濁っている。

逃げる時間は、何処に転がっていますか。
ねぇ、答え教えてよ。
私は、何処へ行けば良いのですか。

お星様になりたいな。
空が、1番私の居場所にぴったりなんだ。
ずっとずっと探していたんだ。
まだ、幸せは地上には見つからない。

幸せを地上に創り出す旅に出ます。
だからそれまでは、私は現世で生きなきゃな。
現在は過去だから、未来に行こうかな。
生まれ変わったら私は…

お勉強は、好きですか。
寅の刻なり。



✰あとがき✰
ご拝読頂きありがとうございます。
課題に追い詰められた自分と照らし合わせて、主人公視点を少し自分に近づけてみたつもりです。
主人公ちゃんみたいに優等生って訳でも美人て訳でもないですが、何処か昔から私には、こういうところがあるなぁという所存です。
色々な立ち位置の人もいるとは思うけれど、結局はみんな誰かに自分を理解してもらえるのを望んでいるのかもしれません。
誤字脱字、乱丁などありましたら、指摘して頂けると幸いです。noteの機能もまだ使いこなせていないので、これから精進していこうと思います。
自分の考えや思いを整理する為に文章を書くのはとても楽しいですね(´˘`*)

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?