【中山】芝 2000m

スタート地点は4コーナーを曲がり終えたホームストレッチの右端。
単純に芝1800mのスタート地点が200m右へスライドしたところで、最初の1コーナーまでの距離は約405m(Aコース時)。
1~2コーナーの中間までは上り坂。その後は内回りコースに入り、向正面の直線は平坦。
3~4コーナーはスパイラルカーブで、緩い下り坂になっている。
最後の直線距離は310mと、中央4場の中では最短。なおかつ、ゴール前には高低差2.4mの急坂がある。
なお、仮柵によるコース設定はA、B、Cの3パターン。
最初のコーナーまでの距離が十分ある上、途中1度目の急坂があるので、前半からペースはさほど速くならない。
1~2コーナーまではゆったり流れ、向正面に入るとペースアップ。
3コーナーの残り600m地点からラストスパートに入る。
最後の直線に入ると2度目の急坂により、最後の1ハロンの時計がグッとかかる。
他場の2000mよりもタフなレースになりやすくスタミナを要する。
勝ち時計も2分を切りにくい。
平均勝ち時計が3歳以上重賞より3歳以上準OP・OP特別の方が速くなっているが、紫苑SやレインボーSなど、準OP・OPのレースが時計が最も出やすい秋開催に組まれているからだ。
一方、重賞は中山金杯と京成杯は冬場のレース。
弥生賞はスローペースになりやすく時計が遅くなりがちと、時計が出にくい要素を抱えている。スロー~平均ペースで流れれば逃げ、先行勢が圧倒的に有利なコース。
前半の先行争いが激しくなり、ハイペースになった時のみ派手な追い込み、大外一気が決まる。
枠順は内枠が有利。外枠は多頭数になるにつれて厳しくなる。
種牡馬成績はアドマイヤベガ、アグネスタキオン、ステイゴールドらを中心にヘイロー系の勝ち鞍は多い。
しかし、フジキセキ、マーベラスサンデーは成績が悪いし、オペラハウス、キングカメハメハ、ホワイトマズル、ブライアンズタイムなど、割って入り上位にランクされる他系統の種牡馬もいる。 

●クラス別水準ラップ(3F-4F-3F)と勝ち時計
2歳OP特別・重賞(35.6-49.9-36.0=2.01.5)、
3歳以上500万(36.6-49.3-35.8=2.01.7)、
3歳以上1000万(36.5-49.1-35.8=2.01.4)、
3歳以上準OP・OP特別(35.9-48.5-35.5=1.59.9)、
3歳以上重賞(36.2-48.7-35.5=2.00.4)

コース解説 (by JRA-VAN)