NOKORIBIありがとうございました!

こんにちは、わいだです。

ビックリマークをつけると元気なイメージがついてしまうと聞いたので、今回はおあずけです。

どうやら。

NOKORIBIありがとうございました。
未だ燃え尽きることのない狼煙の火、NOKORIBI。
こんなに素敵なライブに出させていただけて光栄です。

勝手にキャッチフレーズつけたみたいなことになって申し訳ありません。

感謝してもしきれません。
感謝って、しきれたことがありません。
感謝に終わりはあるのでしょうか。

このnoteというものを始めたのも、NOKORIBIで見たネタに背中を押していただいたのがきっかけです。(正確には家で動画を拝見したネタです)
(正確には相方や同期が始めたので焦ったのもあります)
(私は同期が少ないです、STRIP GUN CLUB4期が少ないです、でも、同期は家族だと聞いています)
出演者の皆さん本当におもしろくて、大好きで、この思いをどこかにぶつけたいと思い、noteを始めました。
私もギター芸人に憧れました。

私はギター片手に夢を語ります。

誰でもない誰かに向けて綴る文字ほど不安定なことはありません。不安定といっても、ときには下がるし、ときには上がります。上がったり下がったりです。商売と同じように。

私は文学部です。

皆さんの無事を祈っております。

明日3/30(月)は
『次世代』
@新宿バティオス
に出させていただきます!
御来場の方も出られる方も、さわいだ天国と仲良くしてくださると至高の話でございます。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?