見出し画像

りぃ介飼育日記㊱

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」オンダです!

りぃ介…
徐々にですが大人の顔になってきたように感じます。

勝手な想像ですが、人間で言うそろそろ思春期って感じの雰囲気を醸し出し始めました(笑)

人間含む大体の生き物は、性成熟を迎えるとそれを機に身体の成長は緩やかになる傾向がありますが、
一部の変温動物などは死ぬまで一定期間で成長するというものもいますから、楽しみですね!

特に哺乳類などの胎生の動物や、卵生でも生む卵の数にある程度限界がある種類などは全社の傾向が強いですが、
両生類や魚類などは母体が大きければ大きいほどたくさん卵を産めるわけだから、性成熟後も特に雌は大きくなるというのはとてもシステマチックでもあります。

また、昆虫や魚類両生類や爬虫類などは雌が大きい傾向にあり、逆に高度に発達した哺乳類などは雄が大きい傾向にありますね。

子供や卵を産む雌の方が大きくなるというのは、これまた実に理にかなったシステムです。

母体がダメになったら子孫を残せない訳で、母体は屈強で頑強であればあるほどいいという、ストロングスタイルながら実に理に叶っています。

でも中には例外もあり、例えばカブトムシやクワガタムシなどは雄の方が大きいです。

そういう風に考えると、人間含む雄の方が大きな動物は、闘争を前提に作られているようにも感じますね~

同種の雄同士で闘争を経て、より良い遺伝子を後世に残すという、これまた種の存続への大変有効なシステムであるようにも感じます。

成長していくりぃ介を見ながら、そんなどうでもいいことを考えてしまいました!

では本日のりぃ介を…

体重推移
1/19 2.8g→1/26 3.8g→2/2 3.5g→2/9 3.9g→2/16 4.1g→2/23 4.5g
3/1 4.6g→3/8 5.9g→3/15 5.7g→3/22 6.4g→3/29 7.4g→4/5 7.4g
4/12 8.0g→4/19 8.2g→4/26 8.8g→5/3 9.3g→5/10 9.3g→5/17 9.7g
5/24 9.9g→6/21 9.7g→6/27 10.2g→7/4 10.7g→7/12 10.7g
7/19 13.5g→7/26 13.8g→8/2 15.4g→8/9 16.3g→8/16 15.8g
8/23 20.5g→9/6 19.0g→9/13 21.3g

次回もお楽しみに!


【お知らせ】
都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のメンバー募集中です!

東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひWAGNASへ!!

あなたもWAGNASメンバーになって一緒に都内をアドベンチャーしましょう!

メンバー募集はこちらからお願いします↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?