見出し画像

信仰心は人並みだけど、お祓いには行く話

私がご祈祷をはじめて受けたのは4年前です。

動機は…

ハマったゲームの関連神社だったから。

ほんとにそんな理由でした…

あとは神社の建築が好きとか、
神主さんの狩衣を近くで見たいとか、
そんな動機で私ははじめてご祈祷を受けました。

そこから始まり、今年もウキウキとご祈祷を受けるようになった理由は、
1日20秒の「ひと呼吸」にあります。

お札に頭を下げる習慣。

習慣的にご祈祷受けている人はご存知だと思うんですけど、
ご祈祷を受けると、神棚用のお札がもらえるんです。
で、そのお札に毎日手を合わせてくださいって説明文が入っていました。

(これ神社によるみたいで、私が最初に受けた「石切劔箭神社」は説明が入っていたんですが、説明がない神社もあります。)

言われたとおりの方向にお札を祀り、
私は毎日お札にむかって二礼二拍手一礼をするようになりました。
(ときどき忘れます)

毎日適当に祈る。

ただ無心になってお札に礼をするのもありだと思うのですが、
私はなにかしら、その日のことをお願いするようになりました。

今日も一日おだやかに過ごせますように。

今日の会議があっさり終わりますように。

さっき申し込んだ舞台のチケットがアタリますように。

楽しい旅行になりますように。

いい作品ができますように。

仕事がはかどりますように。

今日はいい一日でした(朝の礼をすっぽかしてすみません)

毎回思いついたままにお願いをするだけです。
でもこれをやると、なんとなく頭の中がスッキリすることに気づきました。

1日20秒足らずの「ひと呼吸」

自分の中でいちばん引っかかっていることが出てきたり、
その日のスケジュールで身構えたい部分がわかったり、
自分の中のワクワク感を盛り上げたり、
やる気スイッチをいれたり。

Appleのスティーブ・ジョブズも
毎朝鏡に向かって精神統一をしていたような話を、どこかで読んだことがあります。

私には瞑想する習慣はありませんし、
あまり意識高く「毎日目標をかかげ!」なんてことは続けられません。

でも、このお札に一礼という、1日20秒足らずな行動が
私には無理せず続けられ、いいサイクルを作りだしています。
一旦止まって「ひと呼吸」という習慣をお札はつけてくれたんです。

ご祈祷は反省会

こうして適当にお札に礼を繰り返し、
一年経ったらお札を返しに行きます。
お守りもそうなんですが、基本的には一年経ったら
どこかの神社の納札所へお返しして、新しいものをいただきます。

お札だけ頂いてくることもできますが、
私は相変わらず「神主さんの狩衣が見たい」という理由で
ご祈祷を受けています。

ご祈祷受けながら、

どんな一年だったなあ、今年はこれやりたいな、

狩衣は、いいなあ~~

は~~神社の内装、さいこ~~

とても、楽しいです。
そして反省会ができます。
ご祈祷すごい、これが本当の効能だったのでは!


そんなわけで、私は毎年お祓いに行くようになりました。

べつにお札じゃなくても、
毎日何かしら「ひと呼吸」する習慣をつければいいんです。
でも、何もない状態で呼吸するより、お札の前という状態が、
よりラクに頭の引き出しを開けてくれてる気がします。

もともとは願いをかなえるために始まったものなのでしょうが、
毎日ひと呼吸させて考えさせる、っていうのは
よくできた願いをかなえるためのサイクルだなあって思います。

ずっと続いているものって、やっぱり何かしら理由があるんだなあ。


ご挨拶が最後になりましたが、はじめまして。
読み専からはじめて書く側にまわりました、わだちです。
メルマガやら商品説明やらは散々書いてきたのですが、自分の文章ってあまり書いたことがなくて、まずは書こうとはじめてみました。
週1くらいでがんばれたら、と思っています。
読んでくださってありがとうございます。


自分が何を書けるのかも分からない初心者です。まずは気長にポツポツと。読んでくださりありがとうございます。