見出し画像

Behind The Scene 001

先月30日に、僕の手掛けているサブスクリプション家具「KAMARQ」と、WACK代表の渡辺淳之介さんのファッションブランド「NEGLECT ADULT PATiENT」のコラボが発売されました。

そこで、記念すべき第一回目のnote記事は、今回のコラボのきっかけとなった、音楽事務所WACK代表の渡辺淳之介さん、そして彼の手掛けるアイドルグループBiSHのアイナ・ジ・エンドさん、セントチヒロ・チッチさんと4人で行った2018年11月の対談です。

後半の有料部分では、僕たちの共通のルーツやカルチャーの話などコアな部分を語り合っています。 


ー まずは、みなさんの自己紹介から

和田直希 (以下、和):まずは、みなさんの自己紹介から始めましょうか。

セントチヒロ・チッチ (以下、セ):どうも、セントチヒロ・チッチです

和:どんな担当?

セ:えーっと……。

和:歌ってます、とか。

セ:はい、歌ってます。

和:踊ってます、とか?

セ:はい、踊ってます。

和:(笑)。これ、面接みたいになってない? 大丈夫?

セ:(笑)。見た目は真面目、中身は悪女、これでも彼氏は2人まで。セントチヒロ・チッチです。

和:あ、キャッチコピーがあるんだ(笑)。それじゃ、アイナさんもお願いします。

アイナ・ジ・エンド (以下、ア):アイナ・ジ・エンドです。振り付け担当です。

和:コピーは?

ア:一応「おくりびと」担当です。

和:お、おお……。

渡辺淳之介 (以下、渡):苦笑してるじゃないですか(笑)。

和:うまく打ち返せないのが申し訳ないわ(笑)。最後に、渡辺さんも自己紹介してもらっていいですか?

渡:渡辺淳之介です。今はWACKという事務所を運営していますが、将来にむけて自分の仕事の幅を増やしたいと思っているところで。この前は、ファッションデザイナーの肩書が増えたんですよ。

和:ファッションって、なにかブランドを立ち上げたとか?

渡:「NEGLECT ADULT PATiENTS」という名前で、前回の東京コレクションで初ランウェイをやりました。さっそくエイベックスの担当にも10万円分つけてもらって(笑)。

和:そうなんですね。笑
僕はむかし音楽業界にいて、そこから家具業界に移りました。2014年からは音楽と家具をつなげようと思って、SOUND TABLEを出して。で、次はファッションと家具、それがKAMARQ(カマルク)。ただ、プレイヤーになるというよりは、音楽とファッションのようなカルチャーをライフスタイルを繋げる人になりたいと思った。それで、ニコラ・フォルミケッティと組んで、月数百円からデザインの良い家具が使えるよっていうサービスを立ち上げました。2018年の5月にまずニューヨークで発表して、次は本格的に日本でローンチするということで、先日J-WAVEでやったホリデースペシャル(『EXPAND YOUR WORLD』、毎回和田さんと親交のあるゲストが登場。ラジオDJ・サッシャがナビゲーターを務める)につながるわけです。
その時、アイナさんとチッチさんには公開レコーディングをしてもらったんですが、あのテーマは何だったんですか?

ここから先は

3,644字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?