見出し画像

仲介人と立ち合い人とダサい奴後編

9月3日 夕方

「あれめっちゃ良いからさ、やりなよ毎日」

確かにな、した方がいいよな

「もらったお金使わないで、色んな人に甘えちゃいなよ。ご飯とか」

…。

「そんで最終的にお金が元より増えてたとかだったらおもしろいじゃん」

…。

「ここのコーヒーも俺が出すからさ」

…ありがとう。
お前の考え方は間違ってない。

芸人として素晴らしいよ

俺もそれができる人間だったらと思う。

でも悪いな。

俺には無理だ。



先輩達は今の俺に必要だと思って、渡してくれたんだ。

"食うに困る"
これを優先的に解決することが目的

そこにまず使うことが前提なんだ

なのにそれは一切使わずにまたご飯をせびることは、じゃああの渡したお金は一体なんだったんだってことにならないか?

「えー、そうか?考えすぎだろ、実際困ってるわけだし。俺だったら甘えちゃうけどな」

お前はそうだろうな。
実際渡してくれた先輩もお前の考え方の人の方が多いだろうよ。優しいし

一回渡した物をどのように使おうがお前の自由って言う

だけど

それは渡した人が思っていいことであって、

俺が思っていいことではないと思う。

「うーん」

お金が元より増える。

結果的にそうなるんだったら別にいいさ、すごいことだ。

でも

Twitterで毎日めちゃくちゃ投稿して、私は不幸ですってアピールして煽るようなのは嫌なんだ

「いや煽るなんて大袈裟な」

まぁ、もう衝動的にツイートしちゃったからそこはもう関係ないんだけどね、

俺の気持ちの問題だな

あの人はあげて、あの人はあげてないんだとか少しでも思われたらみんな損だし

「確かに、そういう考えもあるか」

もちろんもうツイートしない訳じゃないよ、

あれから一切ツイートしないはやりすぎだから

どうなってるのか気になってる人だっていると思うし

ただ、これから渡してくれる…
渡してくれるって思ってんのもキモいが

その人たちを全員Twitterに書くとかはやめとくわ
本当に嫌がる人もいるだろうから

「そうかもな。でももったいねぇな」

経過は書かない。でも結果は書く。

「おお」
おおじゃねぇよ

代わりにnoteで次の給料日までに、財布落としの件に関わってくれた人を書いていこうと思う。

「いいじゃん」


…そうか


ーーーーー

この何もなかった2日間で考えたことをかつやまに伝えた。

納得してくれたのも嬉しかった。


別にかつやまの許可なんか必要ないけど

僕の宣誓式の立ち合い人をやってもらいました。

今のところは誓いを破らずってとこです。

ーーーーー


そろそろコロチキさんの単独を見るためにカフェを出ようかとなり、ルミネに向かって歩き出した。


「でもさー、財布落としたのに警察は何もしてくれないの?」


はい?

「防犯カメラとか見てくんないの?」


何を言ってるんだコイツは。

「中身抜かれてたんでしょ?その場面とかタコス屋の防犯カメラとかで見てくんないの?」

見るわけねぇだろこのタコ

遺失物なんだよ

もし俺がタコス屋の中で、目の前で財布の中身を抜かれてたってんなら
窃盗事件だから被害届出して、防犯カメラ確認もわかる

でも遺失物届け出してる時点で落とし物。責任の所在は俺。そんなんで警察が動くわけないだろ

そもそもタコス屋で落としたかどうかすらわからんのに

「でもさ、警察に届けた人がいるんでしょ?その人の連絡先とか教えてもらってさ、どうにかできないかな」

お前マジで言ってんのか。

どうにかってどうするんだよ

「え、その人を問い詰めるとか」

アホか
何の証拠も無いだろ。

あとその人は拾っただけの可能性大だよ

拾った時には何も入ってないし、届けたらその持ち主が家に来て、お前が盗ったんだろって言われんの?最悪だな。通報です

だいたい警察が知ってたとしても教えるわけねーだろ。個人情報なんだから

「でも財布拾った人は中身の何割かはもらう権利あるから、連絡先を教えとくんじゃないの?」

なんでその知識はあるんだよ…

中身があればね!

連絡先があったかもね!

だったらそもそも問い詰める必要なんかないよね。代わりにお礼参りだよ

あと中身に手をつけないで届ける人なんか、大体その権利放棄してるよ

この時代に連絡先渡して個人間でやりとりすんのかな、今そこら辺がどうなってるかはわからんわ

「指紋は?指紋とか調べらんないの?」

だからぁ警察も暇じゃねんだよ

財布落としたぐらいでいちいち指紋調べるかよ

もし指紋調べたとしても、警察の指紋データベースに無かったらそこで終了だよ。

抜いた人が前科者なんて確率…まぁあるか

「ふーん。でもおれそんなに落としたら絶対警察署でゴネるなぁ」

絶対やめろ。

ごね得なんかないから。正気を疑われます。

「なんか…つめたいんだね」

つ、つめたい?

ごめんな。お前にはあったかい世界だけ見せてやりたかったけどな

これが現実だ

まぁ良かったじゃん。

財布を落とした時の心構えができただろ

「まぁ落とさないよね。おれ財布落としたことないもん」

チッ


ーーーーー

そんなことを話しながら歩きルミネに着いた。


最後イラっとしたことは、浦井さんと大寺さんのお金を届けてくれた仲介手数料ということで手を打ちましょう。


コロチキさんの単独は最高でした。
あーなれたらいいなと、子供みたいな目で見れました。

こんな純粋な憧れって僕史上初かもしれません。


コロチキさんに挨拶をして、ルミネを後にする。



かつやまになんか偉そうにnote書くとか言ったけど、

かつやまの方が正しいんだよなぁ

結局自分が楽な方へ逃げただけなのかもな

毎日リアルタイムの出来事の方が絶対面白い




実際この日のことを書いたツイートが、
後々ラフ&ピースニュースマガジンに取り上げられたし

え。

ラフピー終わったの?


6日目終了時点

現金20,001円
LINEギフト3500円
LINE Pay1000円
タバコ2ヶ月分


つづく


ーーーーー

読んでいただきありがとうございます。

ちょうどルミネが話に出て来たので告知させてください。

10月7日(木) ルミネtheよしもと

(開場18:00|開演18:30|終演20:00)

『囲碁将棋のオマエらには負けねえから!~後輩漫才師たちとガチネタバトル~ 』

というライブがあります。
豪華メンバーの中に呼んでいただき、しかもルミネでできるなど光栄です。
会場、配信チケット共にございますので是非ともご購入の程よろしくお願いします🤲

また、その後

『囲碁将棋のオマエらには負けねえから!アフタートーク~東京漫才師大交流会~』
(開場20:30|開演20:45|終演21:45)

こちらは配信のみとなっておりますので、合わせてお願いいたします。

ごめんなさい、フライヤー探したのですが見つからなかったので文字だけです。

当日が楽しみです。


和田ランダマイザ

あなたのサポートが僕の活力になります。続かない僕が続きます。お礼のメッセージは固定じゃありません。何書いてもいいです。悪口でもいいです。なんたってサポートしてるから