見出し画像

【重要】バカラで長期的に利益を出す方法

こんにちわ。
和田です。

今日は、凄く大事なお話をしようと思います。
バカラをやっている人の殆どが、本業の傍らで副業としてバカラをやっている人だと思います。

わたしもその一人です。
私の本業は、FXトレードです。
毎月の収益の大半がFXによる利益です。
東京市場だけが空いている時間は値動きが殆どありません。
欧州時間(夕方)米国時間(夜間)に値が動くので、本格的に戦闘モードに入るのは19時~夜3時迄です。
4時には就寝するのですが、遅く起きても朝10時には起きます。
為替の値動きがない時間は特に何もすることありません。
その時間を使ってオンラインカジノやアンダークラブのサポートを行っています。

オンラインカジノの良さは、24時間365日いつでもどこでもプレイできるところです。
そういう意味ではFXやブックメーカーなどに比べれば自由度は高いです。
しかし、私たちはお金を増やすためにオンラインカジノをやっていると思います。
お金を減らすためにやっている人はいないでしょう。
みんな増やしたいと思っているはずです。

まず、利益を伸ばしていくためには前提として
罫線を見た時のスキルを上げなければなりません。
スキルの底上げをしないと何時まで経っても運に頼ったベットになってしまいます。

私は、罫線の見方・大路の罫線パターン・他の罫線の流れ・目数・出目・カード配列・タイ&ペアの配列など
あらゆる角度から勉強し、研究を重ねてようやく自信を持てるようになり
安定して勝てるようになりました。
アンダークラブに入会した人には、私が学んできたことを教えているからこそ結果を出し続けている人も多いのだと思います。

エボの罫線は99%デッキを組んでると私は思っています。
いかさまがあれば監査機関に直ぐにバレてしまい事業停止になりかねないです。
そこまでのリスクを背負っていかさまするか?って思いますが。

罫線に関して、あまりにも勉強していない人が多過ぎる。
利益を出している人は、デッキを組んでいることを前提に罫線の勉強・研究を重ねてます。
また、時間を費やしています。
1日・1週間 勉強したくらいで理解できる程、エボの罫線は甘くはありません。
私もバカラを始めて4年ですが、未だに色々研究しています。
プレイ時間1日30分~1時間
その倍程度、勉強や研究しています。

バカラを勉強すること・研究することが楽しいからやっているだけです。
ただの「バカラバカ」「罫線マニア」なんです。私は。
FXで月の生活費は稼いでいるので、バカラはマイナスにならなければいい。少しプラスになればいい。という軽いノリでやっているのも安定して稼いでいる要因なのかな?とも思ったりもしますが・・・

それでも、100%稼げる手法や罫線パターンなんてありません。
自信があるところでも私は未だに外したりもします。
しかし、長期的なことを考えたら、何も勉強していない人よりかは利益を出し続ける可能性は高いと思います。
バカラは勉強&研究を重ねればその分成果として跳ね返ってくると思っているからです。
バカラは、運ゲー。勉強しても研究しても変わらないと思うのであれば、そう思ってもらっても結構です。
しかし、私は、4年間バカラをやってきて勉強研究をやっていてよかった。
やらなかったら痛い目にあったなと感じることはこれまでに何度も経験しています。

もし、真剣にバカラで稼ぎたいと思うのであれば、1日プレイ時間の倍程度勉強と研究をしてください。
それをまず、1年間継続してください。
1年後必ず今よりバカラの向き合い方が変わっているはずです。
また、利益を出す可能性も高まります。

でも
①1年間勉強なんてできない・・・だったら自分の可能性にかけて運ゲーでベットした方がいい・・・
②目先の利益が大事だから勉強なんてできない。そもそもそんな時間がない
  
って思う方が大半だから、長期的に稼げないんですよね。
人間誰しも勉強は嫌いです。
何より、勉強しても目に見えて成果にならない(お金や物など)→モチベーションが続かない→無駄だと思って止めてしまう
  
結局、ここの境目が1年後の収支に直結していると思うんです。
  
そもそも、勉強の仕方が分からないという方もいると思います。
  
今日は特別に勉強の方法を教えます。
勉強するのに、材料が必要です。
材料は、罫線です。
まずは、罫線を1000枚スクショして収集してください。
  
そのあとに、分別します。
テレコが多め・・・
ドラゴン10連・・・
ニコイチが出ている・・・
など
罫線の特徴を自分なりでいいので10~20のカテゴリーに分けて保存してください。
その後、カテゴリー別に画像を一つ一つ眺めてください。

そして、癖・流れ・特徴をメモをして保存してください。
これをするだけでも今よりもだいぶ違うと思いますよ。
ちなみに今回教えたのは序の口です。
私は、これの数百倍以上のことをやっています。

収支が安定しない人はまず、罫線を見てなさすぎます。
大路しか見方が分からないとか論外です。
他の罫線を見れるようになるなんて当たり前です。

素直に罫線を見過ぎるからあなたは騙されてしまうんです。
  
まず、沢山の罫線に触れるようになることにより
罫線の外してくるポイント・王道で取れるポイント
今以上に理解ができるはずです。  
  
そして、1年前自分がやっていたことが間違っていたんだと
思うはずです。

上記のことを理解した上で、下記の内容を見ていただければと思います。
バカラで安定した勝率を得るには、他には私はメンタルを維持することが大事だと思っています。
資金管理については、フラットベット・パーレーがバカラには合っている方法です。
マーチンは、そもそもメンタルを崩壊させる道具だと思っているのでオススメしません。
負ける前提・連敗をする前提の資金管理法なんて、連敗をすれば余計に自分の首を絞めてしまうだけです。

資金管理で一番大事なと思うのが
引き際と引き上げと調整です。
私はフラットベット&パーレーしかやりません。
  
私がよくやることとして
例えば、初手から2連敗した場合
資金を下げます。
そして、まずはその日のスタート資金に戻す為に
初手資金よりロットを半分以下に下げてコツコツベットします。
それでも、負けることがあれば、撤退します。
これ以上やると自分の中で冷静さを失ってしまい
一発で取り返してやろうと負けている最中、資金を爆上げしてしまう危険性がある為です。
また冷静さを失うのは、自分に対してイライラしていることが要因で
そんな中でこれまで学んできたことが活かせるか?ということです。
あえて、そんな状況下で臨むよりかは、時間を空けて冷静になった状態でやった方が確実に資金を減らさずに済みます。

しかし、時間を空けても本人の中で頭の中に残っているのは
「スタートは30000円だったのに、28000円になっている嫌だな・・・」と不安と早く元に戻したいという感情が入り混じってます。
  
そんな中で改めてスタートしても連敗が止まらない・・・
そうなったらその日はやめましょう。
そして、経験上負けの次の日は、傷が癒えてない人が多いです。
そうなると余計に傷を広げます。
負けた次の日は、ロットを下げてスタートしましょう。
  
その中で連勝が続くようになれば、パーレーを賭けていき
徐々に取り返していけばいいのです。
  
バカラは、自分のメンタルとの戦いです。
上記をいかに我慢して、継続してできるか?です。
継続できれば習慣化になります。習慣化になるまでが本当に大変です。
少しでも、焦りやイライラを出せば
無駄なところでベットしたり、無駄なところでロットを上げてベットしたりして失敗します。
無駄なところで資金を減らさない。
まず、目指すべきところはそこですし、あなたが目指すべき資金管理です。

上記を理解した上でメンタルに関してお話しします。
①無理なベットをしない・お金は追わない
1日の目標金額を決めてベットする人もると思いますが
1日の目標金額を追い求めてしまうと
例えば目標金額5000円とします。
4500円の利益を出しているとします。
あと、500円で利益達成。
500円賭けて負け。
一発で取り返したいと思い、1000円賭けて負け。
残り3000円の利益。
3000円をそれでは一発で6000円にしてやると思いベット負け。
利益0円・・・。
そして、もう一度稼いでやろうと思いベットするも連敗続いてしまい
熱くなってしまい。。。逆に資金が半分になってします。
この流れを繰り返している人多いと思います。

目標金額まであと一歩だけど、ここにきて連敗が続いていると思ったら
そこで利確しましょう。
目標金額5000円だけど・・・
3000円でやめようと決断ができる人が長く生き残るプレイヤーです。
  
あと一歩のところで連敗をした時点で、集中力が切れています。
そういう時は、利確しましょう。

②少しでも違和感を感じたらベットしない
自分の中で少しでも、迷いがあるようならベットはやめましょう。
ルックをする勇気を持ちましょう。
ルックして結果取れていても悔しがるのではなく
むしろ喜ぶくらいの余裕を持ちましょう。

今回は、稼ぐうえで大事なことを簡潔に記事にしてみました。
皆さんの参考になれば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?