見出し画像

エボリューションゲーミング・バカラ 罫線の癖②&バカラのベット方法で思うこと

こんにちわ。
和田です。
記事をみていただきありがとうございます。

本編に入る前に一つお知らせです。
和田式バカラアンダークラブですが
本日5/28まで値上がり前の募集を行っていますが
この記事を書いてる現在、まだ申込がありません💦

元々1名のキャンセル分の募集だったので
1名決まればと思い募集してましたが
まだ申し込みがないとは・・・私も驚いてます。。。。

事務処理上、5/30にまではギリギリ申し込みは
受け付けられますので、興味のある方はお早目にお申込みください。
5/30を超えると事務処理上値上げ前の金額では受付はできませんので
ご了承ください。

また、メインはYouTubeで発信しているので
よかったらYouTubeも見てみてください。

それでは、早速本題に入っていきます。
まず、皆さんに知っていただきたいのが
今回は、大路だけを見て
比較的取れやすいものを厳選して記事にしています。

『月10万円以上安定して稼いでいきたい』
と思っている方は、正直大路だけ見てベットして
稼ぐのは厳しいです。

バカラをやっている7割の人が
「大路の形に沿ったベット又は反らすことを前提とした逆張りマーチン」をしています。
残りの2割
「大路の以外の罫線の形を見て沿ったベット」
と思っています。
残りの1割は
「罫線・タイ&ペアの位置・全体のテーブルの形・目数・出目など 総合的な判断でベットしている」
と思っています。

最近の傾向は
ドラゴンの逆張りマーチンを狙う人は相変わらずですが
テレコの逆張りマーチンを狙っている人も一定数増えてきたなと感じます。
それは、1年前と現在の資金流入を見れば大体わかります。
1年前と比べてテレコの長さが以上に伸びていると感じることありませんか?
それは、テレコの逆張りマーチン対策でエボ側が、テレコの逆張りマーチン勢を潰しているんです。

何が言いたいかというとエボ側も、資金流入は全てデータ分析してチェックした上で、デッキを組んで罫線を作っています。
エボ側が、ロビーで「大路しか罫線を見せていない理由」分かりますか?
それは大路の形に沿ったベットする人が多いからです。
エボ側は、どういう形の罫線を作れば、どれだけの人が反応してテーブルに入ってくれるか?客寄せになるか?分かっていて罫線を組んでベットさせようとします。

大路しか見ず、罫線の形に沿ったベットをするのは本当に危険です。
先ほども言いました、バカラは大路以外に意識をして総合的な判断でベットする必要があります。
運が良い時は、1~2ヶ月勝てる時もあると思います。
しかし、それは一時的なものです。
いつかは資金を溶かします。
そして、バカラは勝てないと嘆いてバカラから退場します。

昨日も、言いましたが
バカラで100%なんてありません。
しかし、自分の実力・スキルを上げることにより
収支を上げる可能性・稼げるようになる可能性を
上げることは可能です。
一人で独学で学ぶより、圧倒的に可能性は高まります。

そういう意味で真剣に
バカラを副業収入にしたいと思っているなら
アンダークラブに入会して3ヶ月学んだ方が絶対にいいです。
それは、自分のためになります。

話は、それましたが私がお話ししている手法も
なるべく資金流入が低く、罫線を組んでいる人に目を付けられにくい
ものを選んで発信しています。

今回の手法はこちらです。


赤で囲っているところだけ注目してください。
バンカー縦ツラ7目
プレイヤー縦ツラ2目
バンカー縦ツラ2目
ここからがベット条件です。

横ツラ2目前に縦ツラ4目以上の場合
横ツラ1目前が縦ツラ3目以内
横移動した際、縦ツラ2目に落ちた時点で、2目で縦ツラ落ちが止まる
ことを狙ったベット方法になります。

この場合、バンカーが2目に落ちた時点でプレイヤーを狙う手法です。


バンカー4→プレイヤー3目→バンカー2目でプレイヤーベット


バンカー10目→プレイヤー3目→バンカー2目でプレイヤーベット

※注意
なるべくなら、横ツラ3目以内にタイ・ペアが含まれていないのが
より取れやすいです。

是非試してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?