見出し画像

お料理をしてみた話

今日は13:30起床。
起きてまず2時間くらい布団でゴロゴロしてお水を飲む(最近はコーヒー😌)
リビングに行ってまたゴロゴロ。

私は予定がないと本当に家から出られないタイプだから、予定がない時に活動できる人が羨ましい。

なんかお腹すいたかも、と思って普段は昨晩のご飯の余りか冷蔵庫から食べられそうなものをそのまま食べるが、今日は料理をした。

私はスープ系の料理を作るのが好きだ(というより楽に感じるからかも)
料理をする時は、日本の味〜というスープをつくることが多いけど、今日は韓国料理を意識してみた。

ただ料理するだけじゃつまらないから、インスタのリール機能を使って、料理完成までを記録した。
好きな音楽に合わせて美味しい料理が作られる様子を残すことができて、ちょっとだけ嬉しい

そして完成したのはこちら

フィルターがかかっているからあまり美味しそうに見えないけど、ちゃんと美味しいよ🤭笑

チゲ的な何かを作って、うどんと一緒に食した

私あまり味見しないんだけど、
食べて感じたのは


ぅ、美味い!!!

天才!!!!!


・・・・・・・・・・。

そうなんです。私味付けの天才なんです。

別に料理が上手なわけでもないし、テクニックを持っているわけじゃないんだけど、味付けに関しては本当に天才なんです。私の中ではね。

多分自分の好みの味に無意識に寄せているから、自分の中で味付けの天才と認められるんだろうな。でも多分他の人が食べても、不味いとは感じないと思う(そうだといいな)

本当に普段からずっとゴロゴロしてるし、特に料理したからと言ってどうということはないんだけれど、

美味しいと感じられるものを食べられて少しだけしあわせだと感じられました〜。というお話

最後に唯一外に出た、犬の散歩を。

本当に寒かったよ。

明日も明後日もその先も、

みんなが健康でしあわせに過ごせます様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?