見出し画像

マイルCSを予想する上でのバイブル的なツール


そのレースを予想するうえでのお得情報、過去データ、傾向、血統、調教、押さえておきたいポイントなど、いろんなファクターを詰め込みました。これでいろいろ過去データ調べたり、調教見たりする必要ありません。的中率アップです。予想するうえでのバイブル的なブログを目指します。最終的に何を買うかはあなた次第です❣


先週阪神競馬場の芝レース

まいせん



過去10年成績

まいかこ



参考レース

まいにち1

ふじ

すわん



対戦表

まいたい

高評価 3.シュネル 12.グランアレ 9.グレナ 11.カテドラ



指数表
(3社の表示を平均して算出しています)
(~85.9 86~96 96.1~)

まいしす

高評価 12.グランアレ 3.シュネル 7.インディ 9.グレナ 11.カテドラ 4.サリオス


調教 追い切り 外厩
(評価は5社の表示を参考にしています)

まいちょう

低評価 2.クリノガウ 14.リプレー 16.レインボー  ※7.インディ
高評価 3.シュネル 4.サリオス 10.ロータス 9.グレナ



血統

ヨーロッパ系
サンデー系✖ノーザン系、ヨーロッパ系


前走

3着以内
3番人気以内
上がり上位


実績

重賞V歴
1800以上重賞3着以内
1600V歴
キャリア20戦以内


高評価 11.カテドラ 3.シュネル 4.サリオス 13.ダノンザ 12.グラン 9.グレナ


 

血統表

まいち

高評価 4.サリオス 11.カテドラ 13.ダノンザ 7.インディ
12.グラン 5.サウンド



前走上がり順位 2走前上がり順位 前走テン順位 過去テン順位

まいてん

高評価 11.カテドラ 3.シュネル 12.グラン 7.インディ 4.サリオス



リーディング東、西

きしゅひがし

きしゅにし



調教後馬体重 過去10年脚質実績

まいあし



総合評価
◎シュネルマイスター
〇カテドラル
▲グランアレグリア
△サリオス
△ダノンザキッド
△グレナディアガーズ


こんな感じになりました! マイルCSは安田記念と違い マイル戦でも少し長い距離の方が得意な馬がいいです。
じゃあ 1800,2000が得意な馬がいいのか?とそれも違いますが・・・。

グランアレグリアの最後のレースになりますね!少し寂しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?