見出し画像

'24フェアリーS の 注目馬

はいどうもこんにちは。WAです。
こちらは予想ではなく、今後含めた注目馬を挙げていくやつです。
まぁ注目してるってことはだいたい予想の上位にもなるんですけど。

予想の方は、重賞前日予想をyoutubeコミュニティで行っています。

2024年のG1注目馬


フェアリーS

3歳牝馬の現時点の最有力は年末の阪神JFで良績を収めて春に向けて準備をしているところ。
現状でその次点の馬が、春に向けて賞金を稼いだり結果を残すために使ってくるのがだいたい1~2月の3歳戦といったところですが、
ここで良績をあげた馬といえば
'22ライラック スターズオンアース
'21ファインルージュ
'20スマイルカナ
'18プリモシーン
など、後の牝馬重賞戦線での活躍馬もそこそこ輩出しています。

今回出走予定馬の中から注目している馬を3頭上げたいと思います。

スティールブルー 2戦1勝(1-0-1-0)

アルテミスSで3着も、先着馬はチェルヴィニア、サフィラと当世代上位牝馬。
1番手で早めに抜け出した分、最後が甘くなった風にも見えるが能力は遜色なさそう。
当然ここも人気上位でおそらく1番人気。

テリオスサラ 3戦1勝(1-1-1-0)

前走赤松賞では阪神JF2着のステレンボッシュと差のない2着。
また、未勝利戦では評判馬スパークリシャールに3戦連続の2着をお見舞いする勝利。
前進気勢がやや強く、前目のレースになるが折り合いさえつけば粘り腰。
相手が強化されてどうなるかといったところ。

マスクオールウィン 5戦2勝(2-1-1-1)

既に伝説の新馬戦候補となりつつあるボンドガールの新馬戦で4着。
その後は1200~1400に的を変えているが、久しぶりの1600m戦。
負けた相手もコラソンビートやオーキッドロマンスなどの重賞好走馬で相対実績は上位。

よろしくお願いします。