#odaibako_05 五関くんと花詩集

こんにちは。昨年のえび座が終わった辺りから、現場が無さすぎることにより「五関くんを花に例えると何か」ということをぼんやり考えたりしていました。

白木蓮(画像)

これはぜひ他の方のも聞いてみたいと思い、ツイッターでお願いをした次第です。

この何にもならない質問に答えてくださった皆さま、ありがとうございました。

回答は予想以上に様々で、やはり人の数だけ思い描く花があるんだな、と。本当に面白かった。ひとつ残らず「むっちゃわかる…」となりましたし、読んでいて無性に嬉しく、とてつもなく幸せな気持ちになりました。疲れてる人に読んでほしい。かなり心温まる。愛だわ、愛。

以下、回答をまとめさせて頂きました。

・・・

画像2

白いひなげしスズラン(画像)

これは本当に不思議なんですが、わたしも五関くんの花を考えた時まず「白い花だな」と思ったんですよね。同じように感じている方がいらしてびっくりしました。激しく共感です。ひなげしとスズランの優しく慎ましい感じも、とても分かります。ごせ木くんの亜種、ごせ花ちゃんがいつか観られますように。

・・・

画像3

桔梗(画像)

「花びらが5枚で先がスッと尖っているところ」という視点がとっっても美しくて、ワァ…となりました。わたしが梅沢富美男なら確実にこれで一句詠んでますね。一段昇格です。調べてみると桔梗の開花時期は6月中旬で、五関くんのお誕生日と同じ頃だそうな。ただの偶然ではないような気がしてしまいます。

・・・

画像4

菖蒲(画像)

和の雰囲気漂う風流なお花と五関くんの親和性はやはり素晴らしいものですね。金メダルです。菖蒲はお花もさることながら、剣のように真っ直ぐ伸びる葉が印象的で、五関くんのシャープさと重なる気がします。花札から思い起こされる五関くん、というのもとてもロマンチック。まさに花鳥風月五関様ですね。

・・・

画像5

タンポポ(画像)

五関くんの笑顔と優しさと根のタフさを感じてタンポポを思う、その心の温かさにグッときてしまいました。「生きてるだけで施しロイヤル五関様」という雰囲気の高貴な花が多くあがるなか、こういう「ほのぼのごっち」っぽい可愛らしい花も出てくる。五関くんの振り幅の広さを物語っているなと。最高です。

・・・

画像6

クレマチス(画像)

あまりに見事なプレゼンテーションに、「それでいきましょう!」と即決するクライアントみたいな気持ちになりました。五関くんの細くてしなやかな美しさ、舞台に立った時の華、健やかな精神、そして魅惑的な毒っ気。クレマチスにはその全ての要素があるのですね。非常に勉強になります。花って面白い。

・・・

画像9

クレマチス(画像)

そして、クレマチスと回答された方がもうひとり。めちゃくちゃ興味深いシンクロだなと。五関くんはクレマチスの妖精説、ありますねこれ。「クレマチスが汚く枯れてるのを見たことないイメージ」というのは、「五関くんが踊り疲れてるのを見たことないイメージ」と同じことですよね。よく分かります。

・・・

画像7

白椿(画像)

「ほらね!!!!!」の威勢の良さに思わず笑ってしまいました。花言葉辞典をバーーンと机に叩きつけて言い放ってる感、痛快です。花言葉が〈完成なる美しさ〉の白椿、戦闘力が群を抜いてますね。「和の雰囲気」や「白い花」は他の方があげていた要素ですが、白椿にも通じるところが。非常に納得です。

・・・

画像8

アネモネ(画像)

五関くんへの熱量に圧倒されました。ハマりたての熱と愛、素敵です。もっと聞きたいくらいです。やはり五関くんを語る上で「毒っ気」は欠かせないですよね。アネモネの軽やかなのにどこか妖艶な雰囲気があるところ、花言葉から滲み出る意志の固そうなところ、どれも五関くんっぽい。かっこいい花ですね。

・・・

画像9

デンファレ(画像)

蘭にも色々な種類があるんですね。デンファレは初めて知りました。たしかに小ぶりですが上品で華やかで線が美しい。ブーケになった時もいい仕事していて、一気に好きになりました。そして「有能」という花言葉がまたたまらない。温室で穏やかに暮らすのが向いてる感じもインドア五関くんっぽくて良いですね。

・・・

皆さまからの回答を拝見して、「白い花」「和の雰囲気」「毒」「軽やかさ」という要素が多く見受けられたのがとても面白かったです。だってめちゃくちゃ分かるので。あと個人的に好きだなと思っていた花が多く入っており、不思議な嬉しさがありました。五関くんの魅力を改めて噛み締めるきっかけとなりました。

引き続き皆さまの「五関くんを花に例えると何か」は募集しておりますので、教えていただけたら嬉しいです。他のメンバーでも構いません。

ちなみに、他のメンバーを花に例えると

橋本くんは、大きくワイルドでみんなに愛されていてでもどこか憂いのある山桜

戸塚くんは、端正な花を咲かせながら意志の赴くまま自由に伸びてゆくつるバラ

河合くんは、道端に咲く庶民的な花ながらハッとするほどゴージャスな立葵

塚田くんは、遠くからも分かる強い存在感と香りで空気まで染めてしまう金木犀

こんなイメージです。いかがでしょうか。

お付き合いありがとうございました。

おだいばこ(letter_box)
https://odaibako.net/u/w_z_m_k

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?