Reference:格闘ゲーム特有の英語を学ぶ

今回は趣向を変えて「格闘ゲームの情報を仕入れたいけど単語が特殊で意味が推測できない」という方に向けて、簡単にこんな意味だよということを書いていこうと思います。個人的な裁量でピックアップする単語を決めているため、他にもあるよ!という方はぜひコメントください。

Active Switch
アクティブチェンジのことですね。向こうでもActive Changeが正式なのですが、こちらも良く使われるようです。

Blockstring
固めの一連の流れのこと。隙間がある場合、gapという単語が使われます。

CC
クロスコンボのこと。頭文字を取っているだけです。

Crumple
よろけ、崩れ。ハクメンに前投げされた時のような状態を指します。

DP
Dragon Punchの略、つまり昇竜拳です。また昇竜拳のような出だしに無敵が付いている技もこのように呼ばれます。DP-Safeだと詐欺重ねなどで昇竜拳系の技に対してガードできる、という意味になります。

Fuzzy (Offence)
F式のこと。立ちガードの硬直中に中段を当てに行くテクニックです。ファジーガードに関しては向こうでもFuzzy Guard,Fuzzy Defenceと呼ばれます。ファジージャンプに関してもFuzzy jumpで同じになっています。

IAD
Instant Air Dashの略です。最低空ダッシュのことを指します。難しめのコンボなどでよく見る表記ですね。

Meaty
重ねのこと。重ねの仲間である詐欺飛びはSafe-jumpとなり、ちょっと印象が違ってきますね。

Mix up
崩しを行うこと。中下択を仕掛ける崩しはHigh-Low mix upという形でよく聞く単語です。

Neutral (game)
おそらく訳しにくい単語トップに食い込む単語です。簡単に言ってしまえば五分状況ですが、もっと具体的にいくと「どちらの有利にも傾いておらず、お互いに相手に触れる・相手を崩す手段を窺っている状況」と言えるでしょう。この状況下で選択肢が多い(機動力がある、飛び道具を持つなど)と”This character has a good neutral game”と呼ばれるでしょうし、強力な突進技やワープ技についてはその性質から”Neutral skip”と言われます。

Open somebody up
ガードを崩すこと。日本語でも「固いガードをこじ“開ける”」というような表現を使いますね。

Option Select
ある特定の状況下において、相手の行動によってこちらの行動が変化するコマンド入力のこと。つまりは仕込みです。OSとも略されます。

Overhead
中段のこと。確かに中段は頭上から降ってくる攻撃が多いですね。IOHという略記でもよく見ます。Instant OverHeadの略で美鶴JBやEsJBのような攻撃を指します。

Prejump
ジャンプ移行のこと。ジャンプ「前」だからPreが付いています。分かりやすいですね。

Projectile
飛び道具。ゲームの情報に触れるのであれば頻出ですので覚えておくと良いでしょう。

Proration
英単語の意味を調べるとややこしく見えますが、格闘ゲームにおいてはダメージ補正におけるその補正値を指します。ダメージ補正自体は”Damage Scaling”となります。ちなみにBBTAGにおいてP1は始動補正、P2は乗算補正と呼ばれています。

Punish
一番近いのは「咎める」でしょうか。相手の行動に対してその罰を与える、という意味で使われます。

Pushblock
リジェクトガードのことです。他の格闘ゲームにも似たシステムがあるため、この言い方が良く用いられます。

rekka
ストリートファイターシリーズのフェイロンの烈火拳に由来。連続入力式の必殺技のこと。黒ナオトのバニシングファングや明彦のサイクロン連携などが該当します。

RPS
Rock-Paper-Scissorsの略。つまりはじゃんけんです。読みあいの話で良く出てきます。

Reward
日本語のリスクリターンにおけるリターンです。報酬という意味なので、分かりやすいとは思います。

Safe
何か行動を起こして反撃を受けない状況であるとき、このように言われます。日本語だと微不利と表現される状況ですね。

Super Jump
ハイジャンプのこと。こちらの表記で書く人も居るようです。

Tech
受け身のこと。単にUkemiとされることもあります。

Throw Escape
投げ抜け。読んで字のごとくです。

Tick Throw
当て投げ。小技を刻んでから投げること。

Tiger Knee,TK
最低空必殺技のこと。スト2時代のサガットのタイガーニーの入力に由来。要は2369X入力のことですね。

whiff
空振り。whiff punishという形などで出てきます。

window
時間をいくつかのブロックとしてみた時のその1ブロックのこと。猶予フレームはこれくらいだよ、という表現で使われます。(The throw escape window is 14 frames. 投げ抜けの猶予は14Fです。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?