見出し画像

ワンダフル通信<2020.12.30>

「Sundayカミデのしっかり説明する話」

Love sofaが来年21年目を迎えます。


今年の20周年イヤーは、いつ終わってもおかしくない覚悟でやって来ました。


でも、Love sofaに力強い眼差しで来てくれたみんな、クラウドファンディングで応援してくれたみんな、chipを入れてくれたみんな、そして僕に賛同してくれたアーティストのみなさん、スタッフのみなさん、絶対来ないけどピンチの時はお金を用意してくれている先輩方など、たくさんの人達で乗り切れました。

僕は、来てくれた人達がもし、何らかの陰湿な言葉の暴力をLove sofaに来た事によって受けたなら、持てる力をふんだんに使って、滅する覚悟でいます。


何かあったら、気軽に相談してください。

昔から、クラブのイベントオーガナイザーとは、そう言うものです。


21年目もそうやって、Love sofaは続いて行きます。

今までも、これからも、誰にも何にも、媚びる事なく、ただひたすらに自分達の世界を繰り広げて行こうと思います。


3日間のMCで多少触れましたが、僕はこの音楽の世界をより大切に、より確かなものにしたいと思っています。


奇妙くんや、AZ.CATALPAがいる限り、僕の音楽の世界は、常に完成しています。


そして、この2人に永久に刺激されながら、僕は僕の音楽を更に作って行きます。


こんな、幸せな事はありません。

日本とか、世界とかじゃなくて、僕の、そして僕達を代表するシンガーが同じ時代に2人も居るんです。

この事を、この世界を僕はずっと続けたいし、守りたいと思っています。


そして、僕もまた、アーティストとしての矜持を全うしたいと思っています。


僕は、50歳でkickboxingデビューをしようと思っています。


70歳になったら、〇長になろうと思っています。

もちろん、ボーカリスト、ピアニスト、ベーシスト、プロデューサー、イベントオーガナイザーでありながらです。


それが、僕なりのアーティストと言う形です。

世の中を、少しでも優しく変える為に。

そして、それを、最も具現化してくれるのが、ワンダフルボーイズです。

ワンダフルボーイズは、稀有なバンドです。


いつしか、Love sofaの顔になりました。そして、ここ何年もその役割を全うしています。


ひとつのバンドが、これだけカルチャーを背負っているのは、珍しい事だと思います。


踏まえて、素晴らしいバンドだと思います。

ひとりひとりが、自立し、そしてワンダフルに集まれる事の意味を心から知っているメンバーです。

ワンダフルボーイズが、世の中にどう言う現象を起こしているかは、今はミニマムなレベルでしか知られていませんが、それでも充分凄い事だと思います。

やめる理由なんて山ほどあるし

やめない理由なんてどこにもないけど

Party in the sunは、こう歌っています。

しっかり説明すると、やめる理由なんて山ほどもないし、やめない理由なんて必要が無いと言う事です。

Sing a songするんです。
いつまでもです。

カルチャーを世界に存在させる為に。


カルチャーとは、優しさのかたまりです。

だから、Love sofaは続きます。


Sundayカミデ



NEWS!!!


もうすぐ!2021年初ワンマン!!!チケット発売中!
梅田シャングリラにて。
1/6おかしなふたり、1/7ワンダフルボーイズ 、1/8ライトガールズと続きます!

マイポスト Copy2

マイポスト Copy5

マイポスト Copy4

チケットは各プレイガイドで発売中!

NISHINOHOUJINのアーカイブは1/5まで!!!

ライブの間にはメッセージタイムも!


Sundayカミデの曲解説「LOVE ME BABY!!!」

画像2

この曲は、音楽を続けて生きていく事の出来なかった、僕が出会ったクラブシンガーの全ての人達の事を歌っています。

僕は、15歳で初めてクラブに行き、それから今もミラーボールの下にいます。


今まで、たくさんのクラブシンガーの人達と出会いました。


凄く輝いていたのに、音楽をやめてしまった人達もたくさん見て来ました。


そして、そう言う人達と共に、今も音楽をしているんだと思います。


夜がふけたら、そう。君に歌うよ。

これは、その人達に向けて言っています。

そして、Skaのビートがそんな曲には最も合っていると思います。


自分が今まで、クラブで最も踊ったジャンルなので、思い入れもひとしおです。


杉瀬陽子さんと、この曲を1年に1度、ジョンレノンの日に演奏出来るのが、いつも楽しみです。



今週のRecommend「Love sofa」

画像3

ニーハオ(B)/2018年2月25日
大野裕也feat.wonderfulboysbandとしての出演では初のLovesofaの日でした。楽しみにしてくれてた人たちも多かったかと思います。とても楽しく演奏できたしこういう機会をこれからも増やして行けたらなと思います。音楽に自由が戻るまで我慢することしかできないけど、その先の楽しみを作れることが、今僕たちミュージシャンにできることです。期待して、待っていてください。

画像5

林未来彦(Sax)/しゃかりきコロンブス。からワンダフルボーイズへ
約半年のお休み期間を経て、久しぶりに訪れたクリスマスラブソファのしゃかりきコロンブス。ライブ会場に辿り着いた僕に、「よろしくお願いします」と深々と頭を下げてきたのは、大野くんでした。(初めて会う人だ。この人は、いつぐらいから、しゃかりきコロンブス。に参加しているのだろう?)色々と聞きたいことはあったけれど、こちらも「よろしくお願いします」と礼をして、その場は終了。そして、本番。君が誰かの彼女になりくさっても、のエンディングに差し掛かって、Sundayから「大野くん、歌って!」のような声がかかったと思う。すると、大野くんが、あのマカロンボイスで歌い上げる。(うわー!歌の人だったけれど、ギターで参加しているタイプの人だった〜〜〜!)と一気に謎が解けた。その後、大野くんのfugacityに参加する僕の話もあるけれど、それはまた別の機会に。
そういった変遷をして、2011年3月しゃかりきコロンブスは、ワンダフルボーイズに改名をして、ある時からLove sofaのトリを務めるようになるバンドへとなっていきます。さぁ、2021年の21年目シーズンがまもなくスタートします。その前に、皆様。どうぞ良いお年を!

画像4

あわせてこちらもチェック!

アツムワンダフル(G)
Love sofa 3days Specialが終わりました。
終わったといより、新しくまた何かがはじまった気がしました。
出演、CONPASS、音響、照明、カメラマン、スタッフ、そして会場に来てくれた人、配信を観てくれた人、Love sofaというものに関わった人たちのパワーでとても意味のある時間を作ったと思います。
MCでサンデーさんがLove sofaは100年続くと言っていました。
ということは20年はまだまだ前半戦ですね。帰宅してすぐに青汁飲みました。
新しい時代にLove sofaを繋いで行きましょう。
そして今後も最高の瞬間をストレージがハチ切れるくらい作りましょう。

画像7

番長(D)/百薬の長
コロナの影響で世の中の様々な物が、変化していく中で開催されたスペシャルな3日間。
そして今回いつも以上に''みんなの笑顔''が印象に残った。
お客さん、スタッフ、出演者みんなの笑顔を見た(正確にはみんなマスクをしてるので、マスクの外の皮膚の動きで勝手に笑顔なんだと感じているだけ)時、自分が少し元気になっている感じがした。
最高の瞬間。
ほんとにこれがあるから頑張れる。
ラブソファーは永遠に不滅です!

画像16




画像12

Love sofa 3days Special!!!
ご来場&ご視聴ありがとうございました!
アーカイブ公開中!
最高なライブが続きます!ぜひご覧ください!

▼ DAY1 ▼
https://youtube.com/watch?v=2XDLgVIxnrg
▼ DAY2 ▼
https://youtube.com/watch?v=Dg9BFkkdk0Q
▼ DAY3 ▼
https://youtube.com/watch?v=Lg8MazcLHwY

▼ Slow Time Communication ▼
https://www.youtube.com/watch?v=eYNoTuxSCgw&t=66

画像15

画像14

画像16

画像17

画像18

そして!!!
2021年に向け、応援CHIP !!!もよろしくお願いします。
皆様からのCHIP!!!はLove sofaの今後の活動資金にさせていただきます。

2021年のLove sofaは2/28 大阪CONPASS!


最後に、久しぶりのオフショットをどうぞ!
来年もいつものCONPASSでお会いしましょ〜。

画像20

画像19



SCHEDULE

画像6

ワンダフルボーイズ スケジュール
1/3(日)大阪/ムジカジャポニカ 
『恒例、ムジカで新春ロケンローパーチー2021到来』限定30名ライブ
1/7(木)大阪/梅田Shangri-La「ワンダフルボーイズ angel and angel!!!!」

Sundayカミデ スケジュール
1/11(月・祝)大阪/BAR M「ピアノKISS!!!」
1/18(月)東京/下北沢・風知空知「月曜プリマTOKYO」
1/19(火)東京/渋谷La.mama「ずっと舞台にいるふたり」w/コヤマシュウ(Scoobie Do )
2/7(日)名古屋/パラダイスカフェ21「ピアノKISS!!!」
2/11(木・祝)東京/NIGHT ACADEMY(残り1枠!)

ライトガールズ(やついいちろう×Sundayカミデ) スケジュール
1/8(金)大阪/梅田Shangri-La「Go to Shangri-La!」
1/9(土) 熊本/Tsukimi「Go to 熊本!」
1/10(日)福岡/LIVLABO「Go to 福岡!」

ラジオ出演情報(コメント出演)
1/6(水)16:30~20:23FM福岡「Hyper Night Program GOW!!」
1/6(水)18:00~20:00 ※19:15頃登場CROSS FM 「URBAN DUSK」
1/8(金)20:00~20:30FM福岡「カムカムFM福岡」

画像10





岩井ロングセラーの
【就職戦線異常ありな1994】

画像1


なんとしてでも三沢光晴さんに近づきたい!
という夢を諦めれたのはある一枚のCDとの出会い。

高校2年の時にヒョンな事からキーボードに転向。
周りのバンドはクラシック上がりのバカテクキーボーディストばかり、、、
僕はピアノもエレクトーンも未経験、楽譜なんてギターから覚えた簡単なコード、リズム符のみで音階付きのオタマジャクシなんて読める気すらしていなかった。
この先どうやってライバルバンドを倒していけば良いのか、このままだと自分が足を引っ張ってしまう、、、
悩みに悩んだ挙句、練習方法も分からないのでやっぱり正攻法しかない!と、幼少期にピアノを習っていたクラスメイトの女の子に赤ペンでチェックだらけの使い込んだ"ハノン"を授与される。
騙されたと思ってその子に言われた事を毎日毎日コツコツとスタートさせました。
もう一人の自分からは『ロックバンドやってるのにオメエ真面目かよ』って言われながらね。

でも大したもんで、そのコツコツのおかげで"Deep Purple"のハイウェイスターの高速アルペジオソロが弾けるようになりました!
これならあのバンドに負けないぞ!

とはいえ、魅せれる必殺技はまだ一つしか身につけれてないのでこのやり方だけでは進歩が遅い、他に何か取り入れないと、、、

月刊ギターマガジンがあるって事は、
月刊キーボードマガジンもあるハズ!

ネットが普及されてない時代はどうしても足を使うしかなく、電車に乗って梅田の大きい本屋さんでキーマガをゲット!
その日から毎月端から端まで、もちろん機材広告も含め何度も読み漁りました、明日のために。。。

この頃の読み漁りが、まさか数年後にとても役に立つ事に。
先輩音楽家「なんでそんな事知ってるの?」
ロング「○○年のキーマガのインタビューで○○さんがそう答えてはりました」
その当時まさかキーマガに載っている方々と数年後の自分が共演出来る日が来るなんて!
今からタイムマシンで過去の自分にそれを伝えても信じてもらえないぐらい、予想だに出来ないインタビューを何度も出来たのはラッキーです。


何冊かキーマガを購読していると、関西弁まじりで初心者の自分には読み易くとてもフレンドリーな文章を書いてくれている人がいました。
名前は"小川文明"
どんな人なんやろ?

ある号で文明さんの読み易く分かり易い文章で、キーボードトリオの新譜紹介を書かれていました。
このバンドにはギタリストがいてないのにロックをしているのか?そんな事出来るわけない!
急いでCD屋でその新譜を購入、聴いてみるとたしかにギターの音が聴こえてこない、でもロックしてはる、、、

このバンドの全盛期は70年代なのか〜、自分も70年代回帰には興味があったのでこのバンドのその頃のCDを買いにまたまたダッシュ!

情報を持ち合わせていないので"運"試しの"ジャケ買い"
手に取ったのが戦車みたいなアルマジロのイラストが描かれている2ndアルバム【TARKUS】

ドキドキしながらCDラジカセにイン!
再生ボタンを押して数秒経っても何も聴こえてこない、アレ?とボリュームを時計回りに回すと段々音が聴こえ出してきた、まだ足りないな〜とツマミを面舵右にいっぱい。。。
その曲タルカスはとても長いフェードインからスタートするので本編が始まるころには大爆音で家中鳴り響いてしまう大惨事に、、、
わわわ、と慌ててボリュームをいつもの位置ぐらいに、

いや待てよ、、、

もっかい最初からヘッドホンで聴き直しました。
もちろんボリュームは定位置より上げ気味で。。。

脳みそがシビれました!
なんちゅう音や!
ギターないのにむちゃくちゃロックやし!
こんな音出したいねんけどー!!!


エマーソン、レイク&パーマー(EL&P)
今日までの自分の音楽家としてのテーマでありオルガンへの愛情はキースエマーソンとの出会いからの憧れでスタート。
そのストーリーを今もこの先も自分が作ってる最中なのです。

この出会いで自分の進路は
"プロレスラーからこんな音を出す人"
に変わる94年の音楽の秋でした。

◎岩井ロングセラー スケジュール

画像21



画像22

今年もワンダフルボーイズ、Sundayカミデにたくさんお付き合いいただきありがとうございました!
2021年も一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです!
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい!!(スタッフ)