ワンダフル通信<2020.10.28>


画像1

「Sundayカミデの救急蘇生の話」


何年か前に、虎ノ門の交差点で信号待ちをしていた。大勢の働く人達が、信号が青になるのを見つめて待っていた。


その時、僕の少し前で中年の男性がバタッと倒れた。あまりにも急に倒れた。


人々は、円陣を作るように倒れた男性を見ていたが、その後、信号が青になったと同時にみなどこかへ歩き去った。


僕は、その男性に駆け寄って声をかけたが何の反応もなかった。


普段、トレーニングジムのアルバイトでCPR講習を何度も受けているので、マニュアル通りに小さな声から、だんだん大きな声で倒れている男性に大丈夫ですか?大丈夫ですか?と声かけを行った。


胸を触ると心臓は動いていたので、救急蘇生はせずに救急車を自分で呼ぶ事にした。


そうこうしていると、また信号が赤になったのか、野次馬の人達なのか、とにかく人だかりが出来ていた。


119番に電話をしながら、男性を見ているとピクッと足が動いた。だんだん意識を取り戻しているようだった。そう言う時が危なかったりするので、周りの人達に誰か見ててくれませんか?と声を出した。


僕は、電話の向こうから交差点名や、住所を聞かれていたので、交差点の標識や電柱に書かれている住所を探す必要があった。


周りの男性達がボーッと僕を見てるなか、2人の女性が駆け寄ってくれた。倒れている男性が薄れている意識の中、動こうとするのをしっかりと身体を持って止めてくれていた。


その手際の良さに多分、医療関係の人だろうと思った。


僕は、任せて電話で交差点名を伝えた。


分かりやすいように、交差点で立っててください!と救急電話の人に言われたので、服装を伝えて、救急車を待った。


そんな時、男性の野次のような声が聞こえて来た。

おい!早く救急車呼んでやれよ!

何してんだよ!

僕は、今呼んでます!と大きな声を出した。

それでも野次は続いた。


早く呼べよ!

人が倒れてんだろうが!

何もしない奴ほど、色々言うのが世の中だなぁと思いつつ、救急車を待った。


程なく救急車が到着した。

倒れている男性は、女性に何か言おうとしていた。動かない身体で必死に救急車から逃げようとしている様だった。

僕は、15年くらい前も車に跳ねられた男性を救急車に乗せた事があるが、その時もそうだった。救急車を嫌がっていた。

多分、気が動転している中では、そう言う行動になるんだろう。

とにかく、虎ノ門の交差点で倒れた男性は救急車に乗って病院へ向かった。

助けてくれた医療関係者らしき女性が、多分軽い心筋梗塞だろうと言っていた。

そして僕は、月曜プリマに向かった。

因みに僕は救急車に計8回、パトカーに計5回、高速道路の緊急車両に1回、乗った事がある。


と言うか乗らせて頂いた事がある。

自分の事や、友達の事で何度も助けられている。そしてどの車両もまた乗りたいとは思わない。


そしてどの車両にも、心から尊敬している。


何もしない奴ほど、口滑らかだ。

それは、当事者じゃないから。


それは、自分の出来る事を知らないから。


それは、心が弱いから。


それは、責任を負わないから。


CPR。それは救急蘇生の事だ。

AEDの使用や人工呼吸、心臓マッサージなどの事だ。


正直、講習は面倒くさいなと思っている。


それでも少しでも知識があったならと後悔しないようにと受けている。


トレーニングジムでアルバイトをしていると無料で受けれるし、トレーナーの大切なトレーニングのひとつだし。


そしてCOVID-19が、また救急蘇生のやり方を変えるかも知れない。


それは、また講習を受けて見ないと分からない。


やってみないと分からない事ばかりだ。

僕ら天使なんだ。

君も天使なんだ。

誰も天使なんだ。

それだけ。

それだけ。


Sundayカミデ




今週金曜日はワンマン!!!

画像2

10/30はO-nestにて2020年最初で最後のワンマン!!!
それぞれの場所から楽しめるこの日に向けてコメントが届きました!

ニーハオ
コロナ禍によりライブ活動が難しくなって以来、時間がたち、規制が少なくなって配信メインのライブにもようやく慣れ始めました。このタイミングでの久しぶりの渋谷O-nestでのワンマン。タイトルはNICE PLACE。ワンダフルボーイズのライブが、皆さんのNICE PLACEとして在り続けるために、めげずに頑張ってきたことがいいパフォーマンスとしてお見せできると思っています。

番長
「解き放たれる奇跡の少年たち」
久しぶりの有観客ワンマンライブ!
この時をどれだけ待ったか。。
この期間にワンダフルボーイズが溜め込んだパワー・新曲・熱気を是非体感しに来てください!
もちろん、配信でも伝わるLIVEをしますので、配信でもお楽しみ下さい!

アツムワンダフル
遂に今週金曜日は久しぶりの東京、そして今年初めてのワンマンライブです。
爆発するようなテンションではなく、じっくりと噛み締めています。

今年は流行病のお陰で色んな事がありましたよね。
まだ続きますが、僕個人としては1度立ち止まって改めて自分と音楽と向き合ういい機会だったのかも知れないとポジティブに思うようにしています。

なくなってしまうライブハウスやイベントやお店を目の当たりにして、今までやってきたライブは当たり前ではなく奇跡の連続だったのだと思いました。
そして、この状況の中でライブができる場所があるという事、観てくれる人達がいるという事を噛み締めて、当たり前ではなかった奇跡の時間を当たり前に感じられるようなそんな最高の時間と空間になるライブをしたいと思います。
1つの光も絶やさない
NICE PLACEで待っています。

林未来彦
いよいよ明後日、ワンマンライブ NICE PLACEです。
今年の東京でのライブは、2月20日以来。あの頃とは、随分と”常識”が変わりましたから、なんと!このライブを同時生中継で、それぞれのNICE PLACEから楽しむことができるようになりました。数ヶ月前までは、当たり前でなかったことが、当たり前になったことは、凄いことです。この期間までに奮闘してくれた全ての方々に、ビックリスペクト!もちろん、会場に駆けつけられる方は、一緒に久しぶりのライブを楽しみましょう!またイチから始めよう。僕らParty in the Sun!!! 

画像3

岩井ロングセラー
そういえば、、、

2019年と現在では音の聴こえ方、感じ方、音楽的解釈がアップデートされました。
自分の"ナイスプレイス"を作るために頭の中の模様替えが出来たと言いますか、きっとオルガンの擦り具合も変わったのではないですかね?

そういうところも楽しんでいただけるよう、30日はハイブリッドなロック目線でオルガンをブンブン擦ります!

ワンマンライブ「NICE PLACE」(人数限定/有料配信)
10/30(金)東京/渋谷TSUTAYA O-nest
OPEN 19:00 START19:30
前売り e+ ¥3800(D別) 
配信チケット Streaming+ ¥2000
チケット発売中!!!

当日のO-nestですがソーシャルディスタンスキープにご協力いただき自由に踊るのOK!声出しはお控えに!のライブを予定してます。
また、途中換気タイムもあります!
感染防止対策しっかりでお待ちしております!

画像4



Sundayカミデの曲解説
ダーリンno cry!!!

画像5

この曲は、夏の魔物を主催する成田大致君から楽曲提供のオファーがあって作りました。


成田君は、青森で凄く大きくて物凄く混沌としたロックフェスを続けています。


僕もLove sofaと言うunderground cultureに特化したイベントを続けています。

イベントを続けるのは、とにかく大変で少しでも精神的に崩れると、なかなか継続出来ないものです。続けているからこそ、そう思います。


そして、叶わなかった夢を何度も見たからこそ、僕も成田君も続けてるんだと思います。


この曲は、そんな僕達が改めて、かつての恋人に、とても遠くから語りかける内容になっています。冒頭のKIss me!と言う歌詞は自分を愛そうとする意味で書きました。


お互い、2度と会う事はなくても、それぞれに今を思いっきり生きていようと言っています。


そして、確実に苦くて、どうしようもなく何者にもなれなかった、あの頃を共に過ごしてくれた事へ感謝して、また僕達は歳を重ねながら、それでもまた新しい夢を見ようとします。


この曲を歌うと、いつもこみ上げてくるものがあって、それがどんな感情なのか、よく分からない自分がいます。


今では、夏の魔物でしか披露しない曲ですが、とても大好きな曲です。




画像6

俺なりのフレッシュみかん蜂蜜トースト。

画像7


20歳の夏に、僕達は愛媛県の大島にいました。

画像8


先輩や後輩の数人で、旅行とラグビーの合宿を兼ねて、2週間ほど滞在しました。

本当に夢のような時間でした。


真っ青な空と海、山の上の小さな小学校、出勤や通学で、朝にはなるとみんなが港に集まり、小さなフェリーに乗って行きます。

画像9


1日、フェリーが来るのは、数回。

新鮮なお魚や、お野菜。


カラッとした空気。僕達は毎日、トレーニングをし、毎日、食料を調達し、バーベキューをして過ごしました。

画像10


島のお爺さん達と、酒飲み比べをしたり、みんなで民謡を歌ったり。夕方は、小学生と競争をしたり、隠れんぼをしたり。


帰る頃には、寂しくて寂しくて、一生このまま、ここで暮らしたいと言う先輩もいました。


あんなにフレッシュな体験は、後にも先にもあれっきりです。

最終便のフェリーにみんなで乗り込んで島を離れる時に、僕達は全員、船の甲板から島に向かって土下座をしました。


たくさんの感情が渦巻いて、僕達はいつまでも島に向かって土下座をしていました。


また行ける機会があれば、今度こそ帰って来れない気がします。


そんなテイストです。




画像11

ワンダフルボーイズ スケジュール
10/30(金)東京/O-nest ワンマンライブ「NICE PLACE」

画像12


Sundayカミデ スケジュール

11/15(日)東京/渋谷La.mama 「ピアノKISS!!!」※Sundayカミデ to the テシマコージ

東京プリマ アーカイブ公開!


大人のBODY NAVIGATION!!!
秋の新規募集受付は10/31(土)まで!!

画像13


Sundayカミデによる
マンツーマンスタジオレッスン

身体のディスカッショントーク

お申込、詳細はこちらから!
https://www.sundaykamide.com/sundaybodynavigation


アツムワンダフル スケジュール

10/31 (土)大阪/CONPASS ※配信のみ

画像14



今週のRecommend!!!

画像15

アツムワンダフル(G)/東京タワー
東京に来たら皆一度は必ず登るであろうタワー。
僕も10年程前に登りました。
東京という最新で大都会の中心に建っているのに、どこかレトロを感じるところが好きです。
展望台に登り、僕が生まれる何十年も前から変わりゆく町を見てきたのだと思うと妄想だけで閉館時間まで過ごしてしまいそうなほど魅力が詰まっていると思います。
現在は営業しているのか分かりませんが、一階に食堂があり、下町を感じとてもそこも居心地が良いです。

映画 ALWAYS 三丁目の夕日を観たらいつも東京タワーに登りたくなります。

画像16

番長(D)/武道館
言わずと知れた、数多のミュージシャンの聖地。
ビートルズもライブをしたこの地は僕にとっても感慨深い場所。
ただ、初めて行くのはLIVEを観るのではなくて、出る時と決めてるので、僕自身まだ行った事が無い。

林未来彦(Sax)/練馬区江古田
東京レコメンドも最終回。最後は生まれ育った練馬区から江古田(えこだ)です。昔、『臨死!!江古田ちゃん』っていう漫画ありましたね。(知ってる人いるかな?)あの町が、江古田です。小4から通った珠算教室も江古田。行きつけの本屋も江古田。初めてのCDを買ったのも江古田のレコードショップ。意外とライブハウスが多かったけど、一度も出たことがないのも江古田。店先で焼いている焼鳥がとにかく美味しかったのも江古田銀座(商店街のことを銀座と呼ぶのが多い)の店。そうだ!高校生の時、吹奏楽部に入部した帰り道に町外れの楽器店におそるおそる入ってVandoren青箱3のリードを買ったのも江古田。懐かしい。けれど、もう違う表情の町になっているだろうけど、大切な想い出が詰まった江古田です。

画像17

かわいい。もう閉まってるんだろうな。

ニーハオ/ねぎし
大阪にも牛タン屋さんはあるにはあるけど、ねぎしほどの数はなく、都心のどっかとかにしかないのであまり行けることはありません。めっちゃすきなので、東京にいる時なに食べる?ってなった時にねぎしって言うんですが、あんまり採用されたことはありません。行きたいです。






画像18

ニーハオの整備記録


エアコンの続きをやろうかと思ってたんですが、踏み台にしてたものが無くなってエアコンに手が届かなくなってしまいました。

ということで、今日は水の話でもしておこうかと思います。

人間にとって、水というものは生きるためは必要不可欠なものです。一概に水と言っても、水道水、精製水、海水、工業水といろいろな水が存在します。

僕たちが普段使うのは水道水ですね。この水道水って、どのくらい気にしてますか?

画像19

僕は超軟水の浄水器を家に設置していますが、気にしているのは硬度ではなく水道水に含まれる成分です。とくに僕が気にしているのはカルシウムと塩素。
日本の水道水なので体に悪いとかそこまでないとは思いますが、僕はアレルギー性皮膚炎を持っているので、微量ながら塩素によるダメージは蓄積されてしまいます。
カルシウムについては、体にどうではなく、加湿器使ってる人ならわかると思いますが、中に白い固まりできませんか?
ざっくり言うとあれカルシウムなんです。
洗って放置してた食器が乾いたときにできる水アカもそうです。カルシウムとかイオンの成分って、一度乾いて固まったところに積もっていくんです。お風呂の鏡とかもそうですね。なかなか取れないから嫌いなんです。最近は水アカ取りとかも百均で売ってますね。

ただなんでもかんでも水道水がよくないわけじゃなく、水道水であるべきものもありますね。
例えばペットのお水は水道水を使いますね。塩素で除菌されてるので傷みにくいからです。ミネラルウォーターを使うなら3時間ごとに交換とかになっちゃいます。花瓶とかもそうですし、入れてから長時間交換しないところの水は水道水が適しています。ちなみに精製水ってのは蒸留で余計な成分を一切飛ばした純水で、工業水ってのは元があんまりな水で殺菌のために塩素多めの水です。

全て水と言えど、いろいろな種類や用途があって、それぞれ適した使い方もあります。
美容や健康、掃除のしやすさのためにも、今自分が使ってる水がどんな水なのか、そこにはそれでいいのか、一度考えてみてもいいかもしれませんね。