見出し画像

ラジオ番組に出演してきました

コミュニティエフエムの「ウメダFM Be Happy!78.9」の番組に出演してきました。
今回で2回めになります。

友人がラジオ番組を持っておりまして。「やまわきえりこのビジネスすくらむ」という、毎回ゲストが自分の仕事について話をするラジオ版カンブリア宮殿みたいな。
2月に一度出てきたんです。その時に「また来てね」と言われていたんですが、こんなにも早く順番が回ってくるとは思いませんでした。

今回は、番宣です。
というのも4月1日から私たちも同局で番組を持たせていただくのです。
「情報ノーサイド」という
ラグビーとこれからのキャリアを応援する
がコンセプトの、月2回30分番組です。
一緒にパーソナリティを務めさせていただく、ねじ商社サンコーインダストリーの奥山社長と2人で出演してきました。

奥山社長の右腕、Apple Watchが光ります。
その辺も新番組では触れて行きたいですね。

ビジネスすくらむの山脇さん、サンコーインダストリー奥山社長とも私はTwitterから知り合いました。
Twitterで、取材の声をかけていただいた奥山社長。
Twitterをみて、近鉄電車で声をかけていただいた山脇さん。
ここに山脇さんの会社「カワイコーポレーション」の河合社長(上の写真には写ってません)を交えて好き放題しゃべってきました。
収録ですので、放送日までしばらくお待ちください。

週刊ひがしおおさかは、2007年9月に誕生しました。もうすぐ12年です。
それまで、いろんな形で情報発信を続けてきました。自分たちのサイトはもちろんですが、SNSやフリーペーパーを運営し、そこそこノウハウが蓄積されています。

しかし、ラジオ番組のパーソナリティってのは初めて。なんの知見も経験もありません。
そんななか、しっかり調べて準備をバリバリこなす奥山社長に刺激され、ラジオの世界のことを少しずつ勉強しながら、4月の放送開始に備えています。

今回の番宣出演後も
「もっとネタを用意しとかなきゃ」からはじまり「声を被せない方がいいよね」など振り返りも行える、いい環境です。

やりたいことも狙いもたくさんありますが、まずは聴く人が楽しいと思えるコンテンツを作れるよう、全力で取り組みたいと思います。

初回方法は4月1日19時から。その後第1、第3月曜日の19時から30分間お送りします。
よろしくお願いします。

この記事が面白かった、同じような記事をまた読みたい、他にない素晴らしいものだと思っていただければサポートいただけると幸いです。取材費に使わせていただきよりオンリーワンな記事をお届けしやすくなります!