見出し画像

仙台空港で出発前にラーメンオタクにはスペシャルな夕食を体験した話

先日の釜石出張。帰りの仙台空港で面白いものを発見しました。元々の予定では、2日目(試合当日)の昼食は試合後の釜石〜仙台空港のどこかでとる予定だったのですが、諸々押してしまい何も食べずに空港に到着。バタバタと搭乗手続きを済ませて、国内線搭乗待合室内に入ったのはフライトの40分前。
昼食どころか夕食もお預けかと諦めていた時に、ラーメン店「だし廊GOLD」を発見したのです。

通常ただひたすら出発便を待つだけのエリア。どの空港に行ってもお店は売店くらいなのですが、そんな中にラーメン屋さん。

スタイルも独特で、スープを選び、麺を選び、トッピングを選んでカスタマイズが前提で、組み合わせは96種類以上と謳う憎いやつ。

仙台市内に、それぞれベースになる出汁が異なる店舗を3つ持つだし廊グループが、4店舗目としてオープンさせたスペシャルショップなのです。すっげぇぇぇ。

まず冷凍さらた出汁をチョイス。アコだし、貝だし、カツオだし、その他諸々。目移りしまくり。

続けて麺を選択。細麺、太麺、平打ち麺など6種類です。

最後にレジでトッピングを選びます。

そして完成。

アゴだし、平打ち麺、チャーシュー増量。これは楽しい。仙台出張が楽しくなる。
同行したミホロボットさんも、大満足。

飢えもしのげてさらに楽しい。食べ終わった時には出発25分前でした。ごちそうさまでした。

この記事が面白かった、同じような記事をまた読みたい、他にない素晴らしいものだと思っていただければサポートいただけると幸いです。取材費に使わせていただきよりオンリーワンな記事をお届けしやすくなります!