見出し画像

ペットについて

今日DCのがんばれスーパーペットを見て
ペットっていいなと改めて思った。

思えば小さい頃から生き物が好きで
小学生の頃はハムスターを飼っていた。

ぽっちゃりとスリムの2匹だったので、
姉と相談して名前は「うどん」と「そば」
ジャンガリアンが手の上で寝るのが可愛い。

突然住み着いた野良猫を飼ったりもした。

父のハーレイのシートで爪研ぎして怒られた後のミーコ

去勢して外飼いしてたけど、とても甘えん坊で

自分でおもちゃを咥えて持ってきたり
私が骨折して遊べない期間はストレスで額がハゲたり

部活から帰ってくる時間になると
近くの消防署まで迎えに来て
消防署のおじちゃんと仲良くなってたり
猫の皮を被った犬だった気がする🐈

そして中学生の時に姉と2人でお金を貯めて迎えた長介

服着せても何被せても許してくれた

外飼いのつもりがいつの間にか一緒のベッドで寝て
夜遅くまで部屋に戻らないとリビングに来て
「早く寝るぞ、戻って来い」とキレる🐕

冬は布団の中に潜らないと寒くて眠れないし
年を重ねるにつれて寝言が増えた。


高校や大学の時は朝から通学用のカバンに乗って
僕何もしてませんみたいな顔をしながら
登校を妨害する。部活の靴を隠したりもしてた。

部活の合宿で家を空けると帰った時に
キレ気味に出迎えのタックルをされる。


そんな長介だけど、
私が部活で心がバキバキに折れて
家で泣いてたらひたすらに体をくっつけて
長いことじっとそばにいてくれた。

悲しい時にいつもなぜか察してくっつきにくるのは
何なんだろう。何を感じ取るんだろう。

大学に入ってからは、通学がかなりかかるので
5時半とかに起きて散歩してたな。

弱そう🦸🏻‍♂️

働き始めて一人暮らしを始めた時は、
空っぽの部屋で一人で毎日定位置で寝ていたらしい。
長介に会いたくて月2.3回は帰ってた🐕



そして一目惚れしたスナネズミのロキちゃん

長介にもガンガン寄っていくタフネス
ボールのままタックルしていくスタイル

強そうな爪だけど穏やかでおっとりさん。
よくひっくり返って爆睡するので
何度も死んだのかと心配した。

ボールに入ると無敵なので
よく庭で長介を追いかけ回してたっけ。

長介はボールにパンチすると私に怒られるので
ひたすら一方的に耐えてた。可哀想に。


そしてフクロモモンガの桃太郎🍑

長介も桃太郎もビビりなので相見えなかった

カーテンレールが大好きなので
そこから腕やら肩やらに飛び降りてくるけど
脱走の常習犯なので、夜中に寝てたら
よくケージの隙間から抜け出してカーテンレールから
寝ているこちらにダイブしてきて飛び起きた。


みんな大好きだったし、どんな瞬間も可愛かった。


でも長介はやっぱり自分の中で特別で

未だにベッドで寝る時に
長介のスペースである左側を空けてしまう。

柴犬を見かけるたびに
「ちょーやんは元気かな」って考えてしまう。
元気とは。


今でもたまに長介の夢を見るんだけど

起きた時に、長介が隣にいない現実を
突きつけられるのは未だに正直しんどい。

幸せな夢ほど残酷なものはない。



いつかまたペットを飼うかもしれないけど
またお別れする時が来ちゃうんだろうな。

長介にあれだけ何回も何回も
私より先に死ぬなよって言ったのになぁ。


いつかまた新しい家族をお迎えすることがあれば

これでもかと好きを伝えようと思う。

長介やみんなにしたように。





何でも飼えるとしたら

ハシビロコウかミーアキャットがいいな🥹

餌となる肺魚とサソリの調達は
Amazonでできるんだろうか?🦂

自分より下のカースト(姪)に待てをされて機嫌の悪い初老


3:14

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?