見出し画像

第62回目、「ぜひ我慢してください」な雑談の編集後記

いきなりカレー(@ikinari_curry)の雑談72%、編集担当のオク(@wxy40)です。雑談72%は大学時代の友人、コヤノ(@bandwagondagon)とオクがカレーの話をせずに日々のアレコレを話しているポッドキャストです。
ぜひ、第62回目を聞いた後に、この記事をお読みいただくと嬉しいです。

第62回目のリモートでの収録でした。今回のトークテーマは
・ステッカーを作りました
・反省成仏(シゲルカイシャイン)
・コヤノが髪を切った
でした。

飲み会で気合を入れるってのはなんなんですかね。昔、大学生だったときはそんな飲み会もあったきがしますが、ああいう飲み会は久しくやってないし、もうできない気がします。若さというかなんというか。無駄なお金の使い方で、古き悪き飲み方だなと思いますが、楽しい時期だったなと思います。そろそろいい大人になるので、かっこいい飲み方をしたいですね。
バーにいる隣の知らない人と話が盛り上がって、キャバクラに連れて行かれ、朝4時に寿司を食べていたり、バーにいる隣の知らない人におごってもらったり。今度はそういうことする番なのかなと。義務じゃないけど、してみたいですね。

人はどういうときに髪型を変えるんですかね?
私は服も髪型も見た目がすべてだと思うので、自分がしたい髪型ではなく、人が似合うと思う髪型にして、ずっとそれでいいと思っています。
一度、よく行っていた美容院でこういう事を言っておまかせで切ってもらったことがあります。今となってはセットするのすらめんどくさいので、短髪にしています。
コヤノは10年くらい同じ髪型でしたが、そういう人がいきなり変えるとすごく面白いですね。実際に合うのが楽しみです。
アイコンも変更しないといけないですね。マイさんに描いてもらいます。

髪を切ったら失恋したはいろいろな過去の風習からなんでしょうね。

私は棘のある言葉を言いがちなので、我慢ではなく、思考から変えないと行けないなと思いました。

今回の音声は割とEQを真面目にいじってみました。声はとてもむずかしいですね。ご意見をいただけると嬉しいです。

雑談72%ではおたよりを募集しております。ステッカーが完成したのでおたよりをくださった方にステッカーをお送りします。
また、今回から反省に特化したフォームも用意しております。成仏したい反省もお待ちしております。以下のフォームよりお送りください。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?