マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

216
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

#ボードゲーム制作プロジェクト

W2ナニカソン2024開催します!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、新規事業ユニットのものづくりプロジェクト『W2ナニカソン24』の告知です。RayArcの社内プロジェクトであり、RayArc、ならびにRayArc Astrolabeの社員向けの募集となります。 W2ナニカソンとは社内公募の有志による、広い意味でのものづくりプロジェクトです。「ガンガンいろいろやろうぜ」がデフォルトのおもしろがり

キミのコレジャナイわたしのおよびじゃない(W2ナニカソン2024第5回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベントのレポートです。 W2ナニカソン開催!計画通り開催いたしました! サラッと書いていますが、新メンバーの招待操作が久しぶりすぎて、多少思わぬところで躓いたりなどしています。無事集まれてよかったです。 久しぶりのWevox Values Cardボードゲーム🃏制作プロジ

ものづくりのワクワクがたどりつくところ(W2ナニカソン2024第4回イベントレポ+落語!)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベントのレポートです。 W2ナニカソン開催!計画通り開催いたしました! 「説明会を開催してほしい!」というご希望を、社内でご案内中のW2ナニカソン2024・募集フォームからいただきました。そこで、第4回の開催時間の一部をつかってご招待し説明会を行いました。 そして説明会!

届いちまったか…仕方ねぇ、武者震いだ!(W2ナニカソン2024第3回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベントのレポートです。 W2ナニカソン開催!計画通り開催いたしました! なぜか、屋上にある花見の席に車に乗った状態で対峙しているというわかりづらいカオスが起きています。MetaLife楽しいですよね。 あれやろう、これやろう、野望はあったけど… じつは、この開催の少し前

W2ナニカソン2024(第3回)イベント久しぶりに屋上開催! MetaLifeならこの季節に屋上でも花粉症の心配がなくていいですね! リアルでこの時期これやったらアレルギー持ちにはかなり自殺行為です…! 内容は色々考えてはいたのですが、急遽ゲムマ出展案内の読み合わせ大会に変更!

熱中・ムチュウ・ブラッシュアップ中!(W2ナニカソン2024第2回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベントのレポートです。 W2ナニカソン開催!計画通り開催いたしました! 「新作」のブラッシュアップ・あっぷ・UP・Oops!!! 今回も、とにかく「新作」を研ぎ澄ましまくりの回でした! やっと、なんとかなるぞーという回だったのですが、レポの記事化が遅れに遅れ(というより

今回もMetaLifeでパンプさんと 新作ゲーム内容のモロモロを モリモリ話していたのですが…。 熱中しすぎて、2人映っている タイミングの絵を撮り損ねてしまいました。 これはW2ナニカソンをお開きにして 解散した後…。そのことに気づいたの図。 まさに「あとのまつり」です。

W2ナニカソン2024(第2回)イベント計画済(そして決行済)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します!(…しました!) タイミング的に後追いになってしまったのですが、どうしても直前に公開が間に合わなかったので、今改めて「事後予告」というナゾの記事をあえて書いています。

創造はやはり混沌と余白から生まれいずる(W2ナニカソン2024第1回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベントのレポートです。 W2ナニカソン開催!計画通り開催いたしました! 現場マネージャーのキモチがわかる「新作」…? 今回は、とにかく「新作」をこねて、叩いての回でした! 本日時点では、まだお伝え出来ないのが残念! ただ、コンセプトや骨組みは、コトコト煮詰まってきまして…

新規事業を考えるW2ナニカソン、 今年も開催してます。MetaLifeにて! 「新作」の話もメチャ前進したので、 燃えてきましたよ! 準新作側の新しい挑戦も前に進んでます! 午後は各自で戦略的フィールドワーク! 集まりとしては散会しましたが ある意味活動は今も続いています!

W2ナニカソン2024(第1回)イベント計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します! 開催日時 1月26日 開催場所 MetaLifeの予定です。 おもな内容 ゲームマーケット2024春準備 2024年の取り組み全体に対する検討 今回も

「エンジニアたちがド真剣にゲームつくってます!」…ゲームマーケット2024春ブースカット提出しました

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 ブースカット提出しました!ゲームマーケット2024春ブースカットを提出しました! 提出版はグレースケール加工しています! ゲームだけを載せていると意外と伝わっていない大切なことを、今回は改めて伝えるようにしてみました。 ここまで来ました! 開催日時:2024年4月27日(土) 、2

とりいそぎ、しかし、とても大切(W2ナニカソン2023収穫祭第3回イベントレポ)+RayArc広報委員会からの予告状!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン HARVEST 23』イベントのレポートです。 W2ナニカソン緊急開催!平日の業務後に、W2ナニカソン春夏第6回をMetaLifeで緊急開催しました! 大事なことを色々と会話しました。今後に向けてさらに動き出すために。 詳細を報告するかわりに… 先日のゲームマーケット2023

『着実な一歩』が、あと何歩足りない?(W2ナニカソン2023収穫祭第1回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン HARVEST 23』イベントのレポートです。 限られた回数で、どんな行動をするか?W2ナニカソン春夏第4回をMetaLifeで開催しました! MetaLife自体は、いつの間にか動画や画像を前より効果的に貼れるようになってて、久しぶりにそのあたりに注目してわちゃわちゃ検証したの