マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

216
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

#週末プロジェクト

W2ナニカソン2024開催します!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、新規事業ユニットのものづくりプロジェクト『W2ナニカソン24』の告知です。RayArcの社内プロジェクトであり、RayArc、ならびにRayArc Astrolabeの社員向けの募集となります。 W2ナニカソンとは社内公募の有志による、広い意味でのものづくりプロジェクトです。「ガンガンいろいろやろうぜ」がデフォルトのおもしろがり

2024年9月7日(土)教育・研修ボードゲームのイベントPlay & Learn 2024(#02)に初出展します!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 Play & Learn 2024(#02)とはだそうです! 前回の様子 今回の要綱 開催日時: 2024年9月7日(土)10:00~18:00 会場: 新横浜3丁目大ホール+隣のビルの会議室4部屋 まだ募集は続いていますが、一次募集段階で確定した出展者の情報は公開されています

W2ナニカソン2024(第5回)イベント計画中(&SUZURIのTシャツセール始まる!)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します! 開催日時 6月7日午前 開催場所 基本はMetaLifeです。必要に応じて他のオンラインツールも…? おもな内容 いろいろ書きたいのですが、じつはちょっと

(社内向け)「W2ナニカソン社内ボドゲ会2024春」開催しました!

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 W2ナニカソン社内ボドゲ会2024春開催いたしました! これぞ「計画通り!」です! 主催サイドの私(ワクワク魔人S)とDKDKパンプさんの他に、参加者が2名! それぞれにあそびたいボドゲも持ってきてくれました! こちらでも過去3回分のゲムマ戦利品(うち、持ってこれたもの)から市販のボ

W2ナニカソン2024(第4回)イベント(兼・社内希望者向け説明会)計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント(兼・社内希望者向け説明会)開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します! 開催日時 5月18日午前 開催場所 基本はMetaLifeです。必要に応じて他のオンラインツールも…? おもな内容 W2ナニカ

W2ナニカソン2024(第3回)イベント久しぶりに屋上開催! MetaLifeならこの季節に屋上でも花粉症の心配がなくていいですね! リアルでこの時期これやったらアレルギー持ちにはかなり自殺行為です…! 内容は色々考えてはいたのですが、急遽ゲムマ出展案内の読み合わせ大会に変更!

W2ナニカソン2024(第3回)イベント計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します! 開催日時 3月30日 開催場所 基本はMetaLifeです。必要に応じて他のオンラインツールも…。 おもな内容 ゲームマーケット2024春の広報戦略(社内

今回もMetaLifeでパンプさんと 新作ゲーム内容のモロモロを モリモリ話していたのですが…。 熱中しすぎて、2人映っている タイミングの絵を撮り損ねてしまいました。 これはW2ナニカソンをお開きにして 解散した後…。そのことに気づいたの図。 まさに「あとのまつり」です。

W2ナニカソン2024(第2回)イベント計画済(そして決行済)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します!(…しました!) タイミング的に後追いになってしまったのですが、どうしても直前に公開が間に合わなかったので、今改めて「事後予告」というナゾの記事をあえて書いています。

新規事業を考えるW2ナニカソン、 今年も開催してます。MetaLifeにて! 「新作」の話もメチャ前進したので、 燃えてきましたよ! 準新作側の新しい挑戦も前に進んでます! 午後は各自で戦略的フィールドワーク! 集まりとしては散会しましたが ある意味活動は今も続いています!

W2ナニカソン2024(第1回)イベント計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン24』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン24イベント(オンライン)W2ナニカソン24イベントを開催します! 開催日時 1月26日 開催場所 MetaLifeの予定です。 おもな内容 ゲームマーケット2024春準備 2024年の取り組み全体に対する検討 今回も

『着実な一歩』が、あと何歩足りない?(W2ナニカソン2023収穫祭第1回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン HARVEST 23』イベントのレポートです。 限られた回数で、どんな行動をするか?W2ナニカソン春夏第4回をMetaLifeで開催しました! MetaLife自体は、いつの間にか動画や画像を前より効果的に貼れるようになってて、久しぶりにそのあたりに注目してわちゃわちゃ検証したの

W2ナニカソン2023収穫祭開催します!

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、新規事業ユニットのものづくりプロジェクト『W2ナニカソン HARVEST 23』の告知です。 RayArcの社内プロジェクトであり、RayArc、ならびにRayArc Astrolabeの社員向けの募集となります。 W2ナニカソンとは社内公募の有志による、広い意味でのものづくりプロジェクトです。「ガンガンいろいろやろうぜ」がデフォルトのおもしろがりスト。ミッションは『ビジネス化していな

W2ナニカソン2023春夏(実質第6回) イベント開催しました! 今日は9月30日、春夏回の最終日でもあります。 告知記事が前後してしまいますが、 10月から収穫祭シーズン始まります! ゲームマーケット2023秋と、その先を目指して…! W2ナニカソンの旅はまだまだ終わらない!