マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

217
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

祭り、挑戦、現実、それでも夢と進む(W2ナニカソン2023春夏第5回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 23』イベントのレポートです。 祭り、挑戦、現実、それでも夢と進むW2ナニカソン春夏第5回をMetaLifeで開催しました! アナログゲームフェスタの準備の話題がメイン! 初出展なので、送られてきた出展者向けの案内を読み合わせつつ、持ち物リストを更新

W2ナニカソン2023春夏(実質第5回) イベント開催しました! アナログゲームフェスタの 準備について話しまくるターン! 他にも色々、今後の夢のお話などを…。 「勇者駆動開発案件」の あそびかたの細かいイメージも あらためて合わせました。 目指せ! 「理想のチーム!」

W2ナニカソン2023春夏(実質第5回)イベント計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 23』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン2023春夏イベント(オンライン)W2ナニカソン2023春夏イベントを開催します! 開催日時 8月20日 開催場所 MetaLifeの予定です。気が変わったらNeWorkやGatherも視野に。

「言いまちがい人狼」でアイスブレイク…からのアイデア出し(2)やっと本題

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は「W2ナニカソン」から少しだけはみ出て、社内の「新規事業ユニット」会議のお話です。オープン社内報らしいですね! 「W2ナニカソン」外のメンバーを巻き込み…長々と前提の説明に費やしてしまった前回記事。 要するに、今回はいつもの「W2ナニカソン」とは少し違うメンバー(に、今年度はなった)「新規事業ユニット」の活動を話題にします、とい

「言いまちがい人狼」でアイスブレイク…からのアイデア出し(1)ちょっと長い前置き

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は「W2ナニカソン」から少しだけはみ出て、社内の「新規事業ユニット」会議のお話です。オープン社内報らしいですね! 「新規事業ユニット」と「W2ナニカソン」…と書きましたが、そもそもこれがどういう意味か? 前提の情報がないとほぼ伝わらない文章ですね。 厳密に考えれば、完全にはじめましての方には「株式会社RayArcとは…」からなにも