ランダム封印縛りで遊んでみたくなった話

■はじめに

最近巷で流行ってるランダム封印縛りで遊んでみたくなった話。
何のゲームでやろうかなって思った時、やっぱり慣れたゲームでやりたいよなって思った。
ということでこのゲームタイトルで遊んでみようかなって感じで準備だけ進めた(やるとは言ってない)。

画像1

取り急ぎユニットの重要度と短評だけまとめたから、備忘録代わりにnoteに記す。勢いだけで進めてるから実際に始めたら少し変わるかも

■ユニット編

【Sランク】
ルゥ:速い魔法職は強い
クラリーネ:馬乗ってる杖が弱いわけないだろ!
ルトガー:職業が最強。ハードよかは重要度下がるか
ミレディ:飛べる要塞。ハードブースト組はノーマルでも強いんだよなこのゲーム
パーシバル:即戦力として最強格

【Aランク】
マーカス:序盤の戦力
シャニー:天馬の移動力としてだけでも強い
ゼロット:J2号。マーカスのステが心もとなくなってくるはずだからいなくなると割と困る
シン:このゲーム遊牧民が強すぎる
ティト:高レベルPナイトなので、即戦力として期待してる(+推し)
ララム/エルフィン:パーシバル引換券。パー様加入までは重要度高し

【Bランク】
ロイ:主人公。最後まで封印されなかったらいいな
ディーク:速さが伸びれば戦力候補
サウル:魔力が高いから杖の回復量に期待できる
スー:このゲーム遊牧民が強すぎる2
クレイン:銀の弓と宝玉を持ってくるだけでも役割はある
バアトル:トンボとりや壁、アタッカーと活躍できる場面多そう
ヒュウ:金があるなら即戦力として使う予定。固い賢者はそれだけで優秀

【Cランク】
アレン:序盤の馬の移動力助かる
ランス:序盤の馬の移動力助かる2
マリナス:序盤の壁として有用
エレン:杖役というだけで重要
トレック:移動要塞となれるかが勝負
ゴンザレス:ルート次第でワンチャン使う
レイ:杖が封印された場合は指輪即使用する
イグレーヌ:クレインと同様に下級よかは活躍のタイミングあり
ニイメ:高レベルの杖を育てる暇がないからワンポイントで使えるかも
ダヤン:封印縛りのルール故に生え抜きより活躍するかも
カレル:レベルが上がらないように運用は注意すること

【Dランク】
ウォルト:初期値低すぎ
ボールス:壁としては少し柔らかい
ワード:下級歩兵斧の人権はない
ロット:序盤の壁としてちょっとだけ使えるかも
ドロシー:ウォルトよりはマシ
ノア:ミスター10に出番はなさそう…
アストール:封印の速度早くなるからこの縛りでは使えないけど、盗賊の中ではステ的に一番使いやすそう
バース:即戦力としては悪くないけどいかんせん加入章が悪い
オージェ:初期レベルが低すぎた
フィル:職業最強だけど、封印のこと考えると加入レベルが痛すぎる
ゴンザレス:ルート次第では使うかも
ギース:ゆうしゃの斧引換券
エキドナ:対抗馬が軒並み強いから使わなさそう
セシリア:恵まれた職業からのくそみたいなステータスと加入ステージ。杖レベルが高いからワンポイント起用はありえる
ガレット:ガレットを使うくらい戦力ガタガタになってないことを祈る
ツァイス:職業は強いけど如何せん加入章が遅すぎた。加入レベルがもう少し高ければ使ったかも
ダグラス:装備と縛りの都合上、上級職が優秀。ただそれだけ
ユーノ:初期値が低すぎた。トライアングルアタックが使えるまで妹たちが残っているのか…

【Eランク】
チャド:封印の速度早くなるからこの縛りでは使えない
リリーナ:加入レベルが低すぎるのが難点
ウェンディ:加入レベルが低すぎるのが難点
キャス:封印の速度早くなるからこの縛りでは使えない
ソフィーヤ:育てる時間も余裕もなさそう
ファ:封印が早まるだけなので、重要度は低いです
ヨーデル:加入だけで封印数稼ぐのやめてもろていいか?

■アイテム編(装備)

【Sランク】
てつの剣:これなくなるとだいぶやばいくらいの汎用性
てやり:神器
ておの:神器その2
ファイアー:命中安定、軽い、安いの3拍子揃ってるからなくなるとかなりきつい
エイルカリバー:対ドラゴンナイトに使う。なくなると21章が結構きつい
ライブ:これなくなった途端にだいぶきつくなる
レスト:これもライブと同様なくなるときつい。ハードじゃないからまだマシかもしれないけど

【Aランク】
キルソード:ボスキラーとして活躍の予定
ほそみのやり:Pナイトのメイン武器:なくなると割と困る
キラーランス:ボスキラーその2
ぎんのやり:序盤のボスキラー武器。序中終盤全部使い時に困らない
てつの弓:基本武器が一番使い勝手いい
長弓:使う場面多いから、封印されると辛め
キラーボウ:キラー系は使い勝手いいからなくなると困る
リブロー:使えるユニット少ないと思うけど、なんだかんだほしい

【Bランク】
ぎんの弓:ドラゴンナイトを倒すときに結構使うと思うから、なくなると割ときつめ
サンダー:ファイアーと比べると命中が不安
Mシールド:地味に使う場面ありそう

【Cランク】
ほそみの剣:鉄の剣がなくなったときの代用品
レイピア:特攻は強い
アルの剣:性能はいいけど、一品ものだから使えるうちに使う
はがねの剣:鉄の剣がなくなったときの代用品その2
倭刀:数は少ないし、持てるユニットが限られるからキルソードの方が重要度高い
ゆうしゃの剣:使い潰すつもりでいる
デュランダル:神将器の中では扱いやすいし出番多そう
封印の剣:どんな魔竜だって封印してやるさ
ガントの槍:性能はいいけど、一品ものだから使えるうちに使う
ナイトキラー:一撃で仕留めたい場面ありそうだし、出番はあると思う
アクスバスター:Pナイトに持たせるかも
マルテ:神将器の中では使用者多いし出番多そう
ゆうしゃのおの:バアトルの無双武器となれるか
アルマーズ:守備バフの方が本体かも
ミュルグレ:使えるうちに使う所存
サンダーストーム:あったら使う
フォルブレイズ:使えるうちに使う所存
ミィル:基本武器だからまだ出番はあるかも
ティーナの杖:性能はいいけど、一品ものだから使えるうちに使う
トーチ:9章が一番使うタイミング
リカバー:ライブ、リライブがなくなったら検討する。経験値ダメが割と痛い
サイレス:地味に使う場面ありそう。経験値ダメが割と痛い
スリープ:地味に使う場面ありそう。経験値ダメが割と痛い
バサーク:地味に使う場面ありそう。経験値ダメが割と痛い
レスキュー:地味に使う場面ありそう。経験値ダメが割と痛い
リザーブ:これに頼るときはほとんどロイ軍が瓦解してそう
ワープ:地味に使う場面ありそう。経験値ダメが割と痛い
聖女の杖:使う時があるとしたら21章

【Dランク】
てつの大剣:重いから使い勝手は悪い
ひかりの剣:遠距離攻撃が固定ダメージだからあまり使わなさそう
ぎんの大剣:重いから使い勝手は悪い
はがねのやり:重いから使い勝手は悪い
ハンマー:序盤だけ使う場面ありそう
ポールアクス:序盤だけ使う場面ありそう
ソードバスター:斧オンリーってのが少ないから重要度低め
短弓:鉄弓の方が重要度高し
エルファイアー:重いから理魔法の中では重要度低め
ライトニング:光魔法はほとんど使われんと思うから、封印の弾除けや。ライトニングだけは少し出番あるかも
リザイア:レイの育ち具合によるけど、多分使わん
イクリプス:壁破壊の為だけに使うかもしれんし使わないかもしれん
アポカリプス:アーリアルよりは出番ありそう
とびらのかぎ:いつもは盗賊のカギで代用するけど、封印されたら出番ある
オリオンの矢:他のCCアイテムよりは重要度低め

【Eランク】
はがねの大剣:重いから使い勝手は悪い
はがねのおの:斧は全体的に使い勝手悪い
デビルアクス:斧は全体的に使い勝手悪い
ディヴァイン:光魔法はほとんど使われんと思うから、封印の弾除けや
パージ:光魔法はほとんど使われんと思うから、封印の弾除けや
アーリアル:光魔法はほとんど使われんと思うから、封印の弾除けや。神将器?知らんなあ
ノスフェラート:使うより即売会
神竜石:あなたはそんなに封印されたいのかね?

■アイテム編(消費アイテム)

【Sランク】
きずぐすり:序盤封印されたら地獄
導きの指輪:CCアイテムの中で一番使う。杖使用者はそれだけ増やしときたい

【Aランク】
天使の羽衣:使えるうちに使う。ドーピングアイテムで一番使いたいアイテム
白の宝玉:売れるうちに売る

【Bランク】
せいすい:あったらあったで使う
とっこうやく:終盤はお世話になると思う
各種ドーピングアイテム:使えるうちに使う
天空のムチ:ミレディ、ティトに使いたい。天馬系の移動力上がるのはでかい
青/赤の宝玉:売れるうちに売る

【Cランク】
たいまつ:9章まで生き残っててほしい
盗賊の鍵:盗賊残ってる間に積極的に使いたい
シルバーカード:あったら便利。なくてもなんとかなる
デルフィの守り:盗む余力があるのだろうか
英雄の証:使用先はルトガーくらいかな
騎士の勲章:ソシアル連中に使うかも

【Dランク】
とびらのかぎ:いつもは盗賊のカギで代用するけど、封印されたら出番ある
オリオンの矢:他のCCアイテムよりは重要度低め

【Eランク】
アンロック:なくなっても全然痛くない
ハマーン:経験値ダメが痛いからよほどのことがない限り使わない
どくけし:よほどのことがない限りは使わなさそう
メンバーカード:なくても平気

■ルール

やるときに変わるかもしれない。
難易度はノーマル。
①真ED目指す
②基本ノーリセ。真ED目指すにあたって障害が出た場合のみリセット可
③倒せる敵は全て倒す(ワープやサンストありきの敵は放置可)
④カンストしたキャラは封印
⑤レベルが上がることに何か1つ封印(キャラかアイテム)
⑥封印されたキャラの経験値取得禁止(ED条件に関わるものもある為)
┗封印されたキャラでの輸送をOKにするかはまだ迷い中。
⑦封印されたアイテムの売却禁止(輸送隊の肥やしにするか捨てる)
⑧ロイを育てる(努力目標)

■最後に

お蔵入りになるかもしれないけど、とりあえずやるとしたらこんな感じで。
ほんとは動画とかの方がいいんだろうけどね。PC買うところから始めないといけないから一旦動画化なし。
もしやった場合はnoteに進捗垂れ流す。