見出し画像

ラム酒の可能性#2

ラム酒の可能性第2段の記事です!
毎回自分が飲んできたラム酒やお店の情報の紹介して行こうと思います!(小出しに頭のお酒の情報整理しながら記載したいと思いますmm)
今回載せた画像はドンパパというラム酒です(知ってる人は知っているはず...)フィリピンのお酒だったかな?スパイシーラム酒と呼ばれていて
【スペイン系のラム酒】
見た目・・・ダークラムのような鮮やかな色合い
匂い・・・ほのかな甘い香り
味わい・・・ヨーグルトの味(飲みやすい)
女性にオススメ・・・女性に人気
詳しくは↓の記事があったので参考にどうぞです!

では本題に入ると写真のボトルと記事のボトルのデザイン少し違うなと気づく人がいると思いますが実際自分が飲んだボトルは「シェリーカスク」のドンパパです!
日本のインポーターさん(お酒を輸入している会社さん)がおろしていないので日本で飲めることはないのですが、フィリピンを旅行したお客さんがお店に提供したらしいですww
ラム酒の業界では有名なbarが東京に6店舗(もっと美味しいお酒を提供してくるbarは何店舗もありますが...)存在しています。
そのお店のご紹介は後日紹介したいと思いますmm

ドンパパは一般的には甘いお酒なのですが、シェリーを加えることで華やかになりカスク(お酒を作るさい加水していないお酒のこと)ですので急に上品な味わいになり本当に美味しかったです。

随時ラム酒の情報(気が向いたら記事にww)を発信できるように飲んだくれたいと思います。

また次のお酒の出会いに...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?