見出し画像

VRoid Studioで作成したVRMモデルをアニメ調にする

※オンラインショップで、3Dモデルの販売と無料配布、VRoid Studio向けのテクスチャ素材を無料配布しています。

Vroid Studioのデフォルトのテクスチャ画像は、少しリアルに書かれているので、よりアニメ調の表現にしたい場合には、テクスチャをベタ塗りして調整していく事になります。

顔のテクスチャ画像をGIMP2でベタ塗りしました。一部元のテクスチャ画像の方が良かったので流用しています。

スクリーンショット_2021-05-05_12-45-34

ベタ塗り仕様のテクスチャ画像を適用すると、画像のようになりました。

髪のテクスチャもシンプルな物に変更しています。髪の色は、基本色とかげ色とハイライトを同じ色に統一すると、トゥーン感が出てきました。

スクリーンショット_2021-05-05_12-56-54

髪のアウトラインだけ0.15にして強調をすると、よりアニメ感が出てきます。

スクリーンショット_2021-05-05_12-49-17


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?