見出し画像

エクバ優勝‼️ドラゴダスト


※本記事は初投稿なので多少の誤字や日本語が怪しい部分は見逃してください💦

こんにちは、自称サーチャー教です。

今回は1週間前ぐらいにエクストラバトルの日で優勝することが出来た「ドラゴダスト」について解説、及び回し方等を説明していきたいと思います。 

プロモの写真

デッキリスト

ドラゴンレックウザ無かったんよ…

合計4試合、全勝優勝
1戦目、ドラゴダスト 後 勝
2戦目、ルギア(竜) 先 勝
3戦目、Fミュウ 先 勝
4戦目、ルギア(竜) 先 勝

12位中1位
採用カード解説

ポケモン(20枚)


1.レジドラゴV/VSTAR

文句なしの進化ラインで3枚採用。
たまにV4枚採用を見かけますが3枚でも充分回ります。
心配な人は回してみていらない所を削ってみてください。


ディアルガGX
必須です。異論は認めません。

オンバーンGX
Lo&コントロール対面や時間稼ぎをする時に活躍する一枚です。
入れて損はないです。

ヒスイヌメルゴンVSTAR
タイムレスの後に打つと強いです。
あとデメなしで200&-80は強いに決まってるでしょ。
勿論採用です。

Mリザードン(ワイルドブレイズ)
人によってはMレックウザ(ガリョウテンセイ)の人もいるかもしれませんがどちらでもいいです。
理想はリザレック共存ですね。

この子は山掘らないのが強いです。

自分はリザードン推しです。
勿論1枚採用。

デテクロテテフ
めんどくさいので一気に解説。
もうみんな知ってるでしょ。こいつらの汎用性は…どれか抜くと確実にいつか困るので入れときましょう。

ヤブクロン(ごみあつめ)/ダストダス(ダストオキシン)
進化ラインで2枚ずつの採用です。
基本どんな対面でも役に立つので必ず立てましょう。
※タイムレス前のターンにヤブクロンを立てておくと次のEXターンにダストダスへと進化出来るのは覚えておこう。

ソーナンス(がまんのかべ)


1枚
先1でルギアを止めにいくのはお前しかいない!
最初に立てておくと後1アッセンブルスターを止められる確立が高まるので出来る限りは立てたい1枚です。

オドリドリ(バイタルダンス)
先1にエネを貼れる確立を上げてくれる貴重な鳥。
こいつのお陰で勝てた試合もありました。
1枚採用して損はないと断言できます。

キリンリキ(ロストおくり)
ドラゴミラーで大活躍する1枚です。
ミラー対面でこいつがいるかいないかで大きく結果を左右します。
後、試合中に特性を止めてる最中にキリンリキを出してトラッシュのアーケオスをロストに送るという戦法も強いので覚えて帰ってください。

(追記)
今弾で発表されたオンバーンexも採用見込めると思うのでお好みで調整してみては?
2023/4/10午後4時22分

グッズ(24枚)

クイックボール
4枚
最初の繋ぎを安定させるには4枚必要と感じました。
お好みで調整してください。

ミステリートレジャー
勿論4枚採用
デテクロ以外サーチできる優秀なグッズ。
逆にこれを抜いてなにを入れたいのか聞きたいレベル。
出来るなら5枚目を採用したい。

バトルサーチャー
3枚か4枚で分かれそうですが自分は4枚です。安定を求めるなら1枠を削ってでも4枚は必要と判断しました。
お好みで決めてください。

バトルコンプレッサー
3枚
サポートやドラゴの技マシンを落とすには外すに外せない1枚です。
勿論採用

かるいし
4枚
ダストオキシンの確実性を高めるには4は必要と思い、採用です。
4枚バトルサーチャーを入れているのでかるいしと合わせてグズマも使いやすいのがポイントですね。

ちからのハチマキ
2枚か1枚かで迷った1枚。
黒馬やミュウをワイルドブレイズで1パン出来るのはかなりのアドバンテージだと思い、2枚採用です。

レスキュータンカ

なにかと役に立つ1枚
これないとお母さん心配

フィールドブロアー
1枚
相手のシンオウ神殿やハチマキ、かるいしを外せる優秀な一枚
これを抜くと色々考えることがあるので取りあえずで一枚採用

ポケモン回収サイクロン(エーススペック枠)

なにかと雑に使っても良い感じに回る
前に出てきたディアルガを戻せたり、デデクロテテフを再利用できる貴重な1枚

サポ権使ってもいいならAZやボタンもありかもしれません。

このカード奥の手と同じパックに出たのマジ?
マジボス(笑)

サポート(7枚)

博士の研究
1枚での採用。
自分はプラターヌ派です。(知らない)

N(ナンジャモ)
1枚採用。
エクストラやるなら勿論入れたいよね~
(3月23日追記:Nの枠ナンジャモで回した方が都合が良いのでNは捨てましょう。)

グズマ
2枚採用
ロスト送り警戒で2枚採用です。
グズマあるとないで試合に大きく影響させるのと安定が欲しかったです。

キバナ
気絶した次のターンでトラッシュ1加速→ダブドラで即起動出来るので採用
あって損はしません。

ザオボー
1枚採用
ルギア対面の時にダストオキシンで止まってくれたらザオボー連打しとけば大体止まります。

ポケモンレンジャー
1枚採用
これを抜くのは三神を捨てたと言っても過言ではない。

スタジアム(2枚)

混沌のうねり
1枚採用
神殿対策です。

パラレルシティ
1枚採用
これだすと高確率で効果聞いてきます。
笑顔で教えてあげましょう!

基本/特殊エネルギー(7枚)

ダブルドラゴンエネルギー
4枚採用
なんでこれを減らす必要があるんですか。
勿論4枚採用です。

基本炎エネルギー
1枚
最低限の枚数です。

基本草エネルギー
2枚
最低限の枚数です。

デッキにはないけど入れたかったカード

スペシャルチャージ

これ今ルギアのせいで値上がりしてるんだよね

画竜点睛やワイルドブレイズで落ちたダブドラを戻す為に必要と考えてました。

トレーナーズポスト

エクのプロモで3枚当たりました

最近は2、3枚入ってる構築が多いですね。
トップから引けたら嬉しいカードです。
採用の検討を加速させます。

ポケモン通信

この頃のカードデザインよくないか?

手札のポケモンを山に戻して必要なポケモンをもってこれる汎用カード。
2枚は欲しかった。

ウルトラネクロズマ

これでサイド1は意味わからん

ザオボーと合わせて2エネトラッシュする+デテンネ&テテフ落とせるのが強い。
あと非エクアタッカーが欲しかったです。

ギラティナEX

EXの飛び出してくる感じ好き

種だしやることオンバーンと似てるのでやっぱり入りませんすいませんでした。

ヘビーボール

これ家に4枚あった

これ1枚でダストとドラゴ、MリザEXにディアルガGXが拾えます。
5枚目のミストレみたいな?(意味不)

エール団のしたっぱ

実はシャイニーで再録がない。

後攻取った時に打つとドラゴは1ターン止まります。枠があれば採用したい1枚です。
ザオボーは特殊エネとスタジアムですがこっちは基本エネも対象なのが差別化点です。
(ザオボーはスタジアム剥がせるのが差別化)

シロナ

裏の色ルカリオ可愛い

マリィとかNでもいいんですが、手札戻して6ドローは強いです。

DEFレギュやってて二番ぐらいに使ってたカード。


これ欲しい


SMにポケカやってた人は懐かしいカードじゃないですか?
前まで1枚採用してました。

理想の動き

先攻を必ず取ってください。

1ターン目に基本エネルギーを手貼りしてください。
ダブドラを貼ったら後1ザオボーで1ターン遅れます。

最後にナンス前にして番返すのが相手によって一番困ります。
無駄にスタジアムを貼ると神殿で詰みます

2ターン目にテテフとかデテンネを前にしてハチマキタイムレスが理想です。
次にアイアンローリングやワイルドブレイズをぶちこみましょう。
大体慣れでドラゴは動かせるので後は任せたぞ!  

ここで1人質問タイム! 

Q.なんのポケモンが好きですか?
A.ルカリオ、ダストダス、ジュラルドン

Q.スタン、エク、殿堂どれが一番好きですか?
A.エクストラ

Q.いつからポケモンカードを始めましたか?
A.スターバースからジムバ初参戦です!

Q.エクストラのカード高くない?
A.予想としては供給量の問題ですね。なぜエクストラボックスを出さないのでしょうか?

Q.なにをきっかけにエクストラを始めましたか?
A.去年の2月ぐらいのエクストラバトルの日からバトルサーチャーとかコンプレッサーとか買いましたね。 

Q.エクストラに注ぎ込んだ総額は?
A.3万はいってそう。

ここらへんで一旦終わりますか。

最後に

ここまで読んでくれた人に感謝です。
ありがとうございます。
またエクストラのイベントあったら頑張ります!

※2022年5月13日最終更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?