見出し画像

新規テスタロッサが来たからデッキ組んでみた

皆さんどうもこんにちはFです。

今回は新規のテスタロッサが来たということで、テスタロッサのデッキを組んでみました。
(ネタデッキです)
デッキリストはこちら

画像1

見ていただければ分かるとおり灼熱連鎖テスタロッサで他のテスタロッサ捲って一気に殴るデッキになってます

画像6

画像7

この2枚は出来れば2ターン目に出したいカードで赤い稲妻テスタロッサは踏み倒しメタ、勇気と知識テスタロッサ&アリスは手札入れ替えになってます。状況に応じて出してください。

画像5

画像6

画像7

この3枚はWブレイカーもしくはWブレイカーになる可能性があるカードとなっています。最初にデッキを組んで回した時にあまりにも打点が足りない事に気が付き赤き血のテスタロッサも採用しました。

画像7

このデッキのコンセプト。全力で引きましょう

画像8

画像9

画像10

自分のテスタロッサを破壊しながら相手のメタクリを破壊するカードPart1
灼熱連鎖テスタロッサは踏み倒しメタに弱いので相手のメタクリを破壊しなければいけません、この3枚は相手が選ぶのでオニカマスを破壊するために使います。学校男とドゥポイズは場に自分のクリーチャーが居なくても使えるので多めに採用しています。

画像11

自分のテスタロッサを破壊しながら相手のメタクリを破壊するカードPart2
こちらは上のカードと違い自分で選択して破壊出来るので広範囲のメタクリを破壊できます。またトリガーがついているので相手のターンに自分のテスタロッサを破壊しながらドロンゴーもできます。

画像12

自分のテスタロッサを破壊するカードPart3
1コスなのが使い勝手がよく相手が2ターン目にメタクリを出さなかった場合とても強く使えます。ブレインストーム+ブラックフェザーで上2枚をテスタロッサ確定させることが出来ます。また2ターン目にテスタロッサが出せなくても3ターン目にテスタロッサ+ブラックフェザーでドロンゴーしにいくプランも取れます。

画像13

このデッキは灼熱連鎖テスタロッサを引けないと始まらないので無理やり探しに行くカードかつブラックフェザーと合わせて使うカードです。

画像14

このデッキは先行2テスタ→3破壊&ドロンゴーと行くとちょうど手札が1枚になります。赤が入って手札1枚、もちろんおわかりですよね?そうですゴゴコブランドです。入れ得ですね☺️
手札を捨てる効果で無理やり赤き血のテスタロッサをWブレイカーにできる可能性をあります。

不採用カード

画像15

単純に打点が足りないし多色事故起こすしで使いませんでした。1〜2枚ぐらいなら採用してもいいと思いますが枠がなかったので枠が見つけられる方は入れてもいいと思います。

画像16

エンド時に自分のテスタロッサが破壊されるので灼熱連鎖テスタロッサの効果で捲れたテスタロッサが下に行くことがなくなりますが、現代デュエマにおいてそれでターンを返す場合負ける可能性が高いです。それぐらいなら運に任せて殴りに行った方が強いと思い採用しませんでした。

いかがだったでしょうか。このデッキは3ターン目に灼熱連鎖テスタロッサを出して5枚捲ってテスタロッサ沢山出して殴るだけのデッキです。相手のトリガーに弱いですがフリーで使う分には楽しいと思います。よければ組んでみてください。現代のデュエマにしては安いと思います。
                                                                               おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?