見出し画像

製作記録 夜宵せりか様

アバターからの調香依頼。
イメージは紫陽花と月。トップノートはオレンジみたいな甘めの果物との事。
アバターもイメージとよく合わさって製作が捗った。

トップノートはオーダーに沿ったオレンジ系の中でも甘さがあり穏やかなマンダリンオレンジ。
 月夜の始まりに広がりを持たせるオゾンノート。

ミドルノートでは紫陽花をイメージした香りにシクラメンと水仙を掛け合わせた。
実物の紫陽花は香りを感じ取れないので私のイメージを反映している。キーワードは静かにしっとりとした香り。きっと紫陽花自体と共に梅雨のイメージも混ざっているのかと思う。

ラストノートはオポポナックスとオークモス。
 月夜の静かな余韻に浸るような香りをイメージ。
オポポナックスは別名スイートミルラとも呼ばれ、古代より神聖な儀式の為に焚かれていた神秘的な香り。甘さと渋さ、土の香り等を感じられる樹脂からできた香り。月の神秘的な雰囲気に合わせて選定。
オークモスは日本語で表すとナラの木に生える苔。
 苔の香りはイメージしにくいが湿り気がありスモーキーなニュアンスがある。
月の下に広がる地面から感じられる空気感を表現している。

この香りを試香していると、足を止めて口を慎んで香りに向き合いたくなるような気持ちになる。

 終始静かでウェットで落ち着いた香りであることから、アレンジするなら温かみを出していく事が良さそう。

TOP:マンダリンオレンジ・オゾン
MID:シクラメン・水仙
LAST:オポポナックス・オークモス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?