見出し画像

第91回赤トラ黒トラ放送後

『赤トラ黒トラ放送後記』第12回!
こちらはVRChatというソーシャルVRの中で、毎週月曜22時に配信しているラジオ「びすこ・はにらいの赤トラ黒トラ」終了後に、パーソナリティの一人である黒トラことはにらいが思いを綴る記事になります。

6月24日に配信しました第91回では、最近の気温の暑さについての話から始まりました。関東地方も梅雨入りしたと同時に高温多湿になってきたので、最近の挨拶が「水分補給をしっかり気を付けてね」になりつつあり、夏が間近に迫ってきていますね。

さて今回のお便りはすべて「お題をください」のコーナーに投稿してもらったものでした。どのお便りも色々考えさせてくれるものばかりで、我々も大変盛り上がった内容になりましたので、ご紹介です。

最初のお便りは「現実・仮想問わず、デジャヴの経験はありますか」という内容。この方はワールドに遊びに行ったときに既視感を感じたことがあり、その時は別のプラットフォームで見たことのある景色だったというオチだったそうです。デジャヴの経験というと、びすこさんは夢を覚えているので夢の中で行ったことある場所を現実で見かけるという体験をよくしているみたい。私はというと、とっておきのデジャヴ初体験の話をしました。あの「初めてのはずなのに見たことある」って感覚面白いですよね。VRの世界ではアセットというダウンロードできるモノを配置しているワールドもあるので既視感に似た気分を味わいやすい気がします。

続いては「二人の好きな駄菓子や思い出を教えてください」というお便りでした。我々も色々な思い出があったので非常に盛り上がりました。二人ともよく買っていたのは当たり付の駄菓子。色んな種類がありましたが、私の思い出は黄金の箱に入ったチョコレートですね。私が買っていた時1個50円しましたが、必ず10円から最大100円が当たる駄菓子なんです。調べたらゴールドチョコという名前だそうで、1回の買い物予算が100円だった私にとって初期投資は大きいですがリターンを期待してしまう駄菓子でした。とはいえ自分は10円の当たりが多かったし、60円を当てた子を目撃した記憶しかありませんが、捕らぬ狸の皮算用をするのが楽しかった思い出です。

最後は「ケンタッキーフライドチキンのオリジナルの骨ありと骨なしチキン、どちらが好きですか」というお便りでした。私はケンタッキーに行くときは骨なしのクリスピーを使ったツイスターを毎回頼んでいるので骨なし派ですかね。びすこさんはどちらも好きだそうですが、オリジナルチキンの好きな部位について話していました。クリスマスシーズンに良く混んでいるイメージですが、時々無性に食べたくなる味ですよね。コールスローも好きです。

以上、頂いたお便りの3つのお題でとても盛り上がった回となりました。幼いころの駄菓子で一攫千金の夢はデジャヴになりませんでしたが、ケンタッキーのツイスターのサイズが徐々に変わって切ない気持ちになるのは月日を感じます。

さて次回もどんなお便りが紹介できるのか、とても楽しみですね。よかったらあなたのお話も聞かせてください。VRChatに限らず、最近あった話したいこと、ふと思ったことなどなんでも大丈夫です。何か言いたくなった時に私たちのお便りBOXを思い出してもらえたら嬉しいです。お便り、心よりお待ちしています。それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます。おつかれさまでした!

黒トラ はにらい

第91回の配信アーカイブはこちら↓

毎週月曜日22時から配信中のラジオ「びすこ・はにらいの赤トラ黒トラ」では皆さんのお便りを募集しています。下記リンクからコーナーを選んで書き込むだけで簡単にお便りが送れます。是非あなたの話を聞かせてください。

質問・感想などお便りはこちら↓

https://forms.gle/tj8cr9nov4SnKdbB7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?