見出し画像

第84回赤トラ黒トラ放送後記

『赤トラ黒トラ放送後記』第5回!
こちらはVRChatというソーシャルVRの中で、毎週月曜22時に配信しているラジオ「びすこ・はにらいの赤トラ黒トラ」終了後に、パーソナリティの一人である黒トラことはにらいが思いを綴る記事になります。

一週お休みをして5月6日に配信しました第84回では、GW最終日というのもありトラトラの二人は連休中に何をしていたかなどオープニングに話していました。精力的に遊びまわるのも、おうちでゆっくりするのも、明日が休みだからできる連休の過ごし方ですね。そんな今回の配信で読んだお便りは、どれも面白くて盛り上がりましたので、ご紹介です。

最初のお便りは、所謂フツオタのコーナーである「飼育員さん日誌」より「『ビビり散らかしてる人の悲鳴からしか得られない栄養素』のために日々努力していることについて」でした。この方はご自身もそこまでホラワが得意ではないのに上記の栄養素を求めて日夜ホラーワールドを探しているのだそう。するとフレンドさんから「ホラワ好きなんですね」ともっと怖いところに連れていかれることもあるのだとか。そんな努力を重ねて得られる栄養素…なんだか貴重な気がしますが、良質な成分を摂取するためのフォローなどもお願いしたいとホラワでビビる人筆頭のびすこさんが発言していたのが印象的でした。お互い気持ちよく過ごせるように『紳士たれ』ですね。

次は「トラトラに聞いてみて」から「自分でPCを組むときは、どうやってパーツを選べばいいか」というお便り。PCショップでの勤務経験があり自身も自作PCを組む、びすこさんが色々と説明してくれました。私はまったく専門外なので分かりませんでしたが、要するにバランスみたいです。グラフィックボードの性能が良くてもメモリやCPUの性能が追いつかないとパフォーマンスは上がらないのだとか。PCには色んなパーツがあるのでどこから手を付けていいのか悩む気持ちに同調しつつ、自分ならここから考えていくとびすこさんが話していますので参考にしてもらえたらいいなと思います。

最後は「あなたの思い出ワールドエピソード」のコーナーから「『オモイデに沈む前に』というワールドの思い出」のお便りを頂きました。普段はフレンドさんのいるワールドへ遊びに行くことが多いこの方が、仕事で疲れたある日にこのワールドを自分で建てて一人で居たところ、フレンドさんが集まってきてくれて凄く嬉しかったのだそう。その時の写真を見ると改めて良かったなと思いお便りしましたという素敵なエピソードでした。私もフレンドさんのいるところに遊びに行くのって結構ハードルが高いので、こうして自分のいるワールドに遊びに来てもらえるのが凄く嬉しいという気持ちにとても共感しました。ワールドも落ち着いた雰囲気で素敵な映える写真が撮れるところですから、振り返ったときに思い出が一層キラキラしたものに見えそうです。素敵なエピソードをありがとうございました。

以上、どのお便りも興味深くて二人で色々話が広がって楽しかったです。いつも皆さんのお便りに助けられております。今回もコメント&ご視聴ありがとうございました!

次回もどんなお便りが紹介できるのかとてもワクワクしています。よかったらあなたのお話も聞かせてください。VRChatに限らず、最近あった話したいこと、ふと思ったことなどなんでも大丈夫です。お便り、心よりお待ちしています。それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます。おつかれさまでした!

黒トラ はにらい


第84回の配信アーカイブはこちら↓

毎週月曜日22時から配信中のラジオ「びすこ・はにらいの赤トラ黒トラ」では皆さんのお便りを募集しています。下記リンクからコーナーを選んで書き込むだけで簡単にお便りが送れます。是非あなたの話を聞かせてください。

質問・感想などお便りはこちら↓
https://forms.gle/ERuBX7rxskMZHGgf9…

オタヨリガホチィ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?